C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 21 を表示中)
■9107 / )  Re[1]: DataGridの任意の場所に行を挿入する
□投稿者/ mあ (111回)-(2007/10/18(Thu) 23:28:56)
No9106 (いな さん) に返信
> Dim myNewRow As myDataTable.NewRow()
               ~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
As 句の後ろは型が来ますよね。
NewRow 型の配列を定義しているのですか?

Dim myNewRow As DataRow = myDataTable.NewRow
かな?
Option Explicit だっけ、文法チェックは厳密にした方がいいと思うよ。

> 
> myDataSet.Tables(0).InsertAt(myNewRow,CurrentRowIndex)

insertAt( dr as DataRow、index as integer)

http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=1630921&SiteID=7

ということらしいです。

DataGrid InsertAt で Google 2ページ目でヒットしました。

検索


返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -