■91437 / ) |
Re[1]: DLL動的リンク時のコンストラクタについて |
□投稿者/ Hongliang (829回)-(2019/06/26(Wed) 15:14:49)
|
コンストラクタが存在しないということは(staticクラスでない限りは)ありません。publicとして公開されていないということはあります。 Activator.CreateInstance(Type)は、引数なしのコンストラクタをpublicで公開している場合のみ使用可能です。 引数有りのコンストラクタのみを公開している場合、Activator.CreateInstance(Type, Object[])などが使えます。
まあつまるところそのTEST.ClassBの定義次第です。 普通にClassBをnewするときにどうするかをまず考えてください。
|
|