■9377 / ) |
Re[7]: GridView使用で・・・ |
□投稿者/ いしだ (54回)-(2007/10/25(Thu) 13:21:48)
|
先のソースで、 DropDownList dlist = (DropDownList)e.Row.Cells[0].FindControl("DropDownList1"); というのがありましたが、このようにやれば該当する行、列のDropDownListが取れます。 そこから選択されている値が取得できるはずです。
例えば、2行8列目のDropDownListから選択されている値を取得するには、 string value = ((DropDownList)GridView1.Rows[1].Cells[7].FindControl("DropDownList1")).SelectedValue; のような感じでいけるんじゃないでしょうか(動作未確認です)。
|
|