■94555 / ) |
Re[2]: HeidiSQLの機能について |
□投稿者/ 急募 (2回)-(2020/04/21(Tue) 11:31:28)
|
■No94554 (774RR さん) に返信 > Heidi は単にフロントエンド > "DROP" はデータベース自体 MySQL MariaDB SQLServer 側の機能で「削除」に間違いないよ > > DROP TABLE foo; // でテーブル foo をデータベースから削除 > DROP DATABASE db; // でデータベース db 自体を削除 > > ほとんどの場合、ロールバックは効かないので究極に危ないコマンドの1つっす。 > 実用してるデータベースに対して実行する場合は絶対にバックアップ取ってから作業すべし。 > (実験データベースならどうぞお気楽に実行してください)
ご回答ありがとうございます。 現在クエリ実行すると「query execution was interrupted」 というエラーが出ておりまして、この場合どうしたらいいでしょうか?
|
|