■96283 / ) |
Re[1]: テキストボックスの文字数の制限を超えたらクリアしたい |
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (2904回)-(2020/11/09(Mon) 17:26:14)
|
■No96281 (とんかつ さん) に返信 > テキストボックスの文字数の制限を超えたらクリアしたいです。 > 例えば"ABCDEFGHIJ"と入力して"K"を入力したら"ABCDEFGHIJ"はクリアされ、 > Kから続きが入力されるようにするにはどうすればいいですか?
・"ABCDEFGHIJ" の CDE が選択されている時に K と入力されると、 通常は "ABKFGHIJ" と変わるはずですが、その場合も 単に "K" だけにして良いのでしょうか。
・"ABCDEFGHIJ" の ABCDE と FGHIJ の間にカーソルがあるときに K と入力された場合はどうしますか? 通常は "ABCDEKFGHIJ" と変わるので、 末尾となった "J" だけにするのでしょうか。それとも入力した "K" だけでしょうか。
・文字列の一部を反転している状態で、クリップボードから文字列がペーストされた場合や、 手書き文字入力で挿入された文字列に対しては、どのように扱いますか?
|
|