■96296 / ) |
Re[6]: テキストボックスの文字数の制限を超えたらクリアしたい |
□投稿者/ とっちゃん (703回)-(2020/11/10(Tue) 10:23:03)
|
■No96294 (とんかつ さん) に返信
> 魔界の仮面弁士さん、77RRさん > 誤って11桁を入力しないように制限するのと > 次のコピペをした時に以前の文字列が消えて新しい文字列が入れば > いいのですが自分はこの方法しか思いつきませんでした。 > それを実現させる他のいい方法があるなら教えて頂きたいです。 > コピペ処理が特殊なら、テキストボックスにペーストで実現するより 別途貼り付けボタンを付けてそれを押させるとかのほうが誤操作を防止できると思いますがいかがでしょう?
手入力での処理も残しておけばいいと思うので、そちらはこれまでの実装のままで用意しておき テキストボックスの近くに、貼り付けボタンを用意して中身を以下のような形で 全選択してペーストするとしてやれば、かなり手軽に処理できると思います。
textBox1.SelectAll(); textBox1.Paste();
|
|