■96412 / ) |
Re[11]: 初回認証時の判断 |
□投稿者/ WebSurfer (2166回)-(2020/11/21(Sat) 10:57:25)
|
■No96411 (naomin さん) に返信
> 新規にブラウザを起動したかどうかについては、 > サイトに初回アクセスしたときに動作するメソッド内でログ取りの処理が埋め込めれば良いのではないか > と考えていました。
「新規にブラウザを起動した」ことは、クライアントからそう言う情報を送信してもらわない限り、 サーバー側では分かるはずはないと思いますけど????
そもそものやりたいことは、
(1) クライアントのログイン操作でログを取っている。
(2) 有効な認証チケットを持ってアクセスしてくるクライアントはログイン操作は行わないが、それ が長期になるとそのユーザーがアクセスしたというログが取れない。
(3) それは困るので、有効な認証チケットを持ってアクセスしてきても、それが「新規にブラウザを 起動した」場合はログを取ることにしたい。
(4) というわけで、(3) のケースでログが取れるように、
> そして、そもそも認証チケットのチェックをしているロジックがどこかにあるはず、と探していました。
・・・という話であろうと想像しています。
でも、上にも書きましたが「新規にブラウザを起動した」ことは、クライアントからそう言う情報を送信 してもらわない限り、サーバー側では分かるはずはないことで、それはどうするつもりなんですか?
仮に、それ(「新規にブラウザを起動した」の判定)が解決できたとしても、 > それで最初の、以下の質問となりました。 >>その為、Startup.Auth.csやStartup.csでHttpContext.Current.Userを使えれば、
Startup.Auth.cs や Startup.cs では何ともなりません。なぜなら、名前の startup が示すように、アプ リを立ち上げた時の一回だけしかそこにあるメソッドは動かないからです。
「新規にブラウザを起動した」という条件を考え直すことをお勧めします。(例えば、前回のアクセスが 前日以前だった場合とか)
可能な条件であれば何か案が出せるかもしれません。
|
|