■96446 / ) |
Re[12]: 初回認証時の判断 |
□投稿者/ naomin (7回)-(2020/11/24(Tue) 11:18:07)
|
■No96412 (WebSurfer さん) に返信
> 「新規にブラウザを起動した」ことは、クライアントからそう言う情報を送信してもらわない限り、 > サーバー側では分かるはずはないと思いますけど????
はい。ブラウザを起動、という言い方が悪かったのかもしれませんが、 サイトへの初回のアクセスとった方がニュアンスは近いです。(結局同じですか?)
> そもそものやりたいことは ・・・という話であろうと想像しています。
まさしく仰る通りの希望です。
> でも、上にも書きましたが「新規にブラウザを起動した」ことは、クライアントからそう言う情報を送信 > してもらわない限り、サーバー側では分かるはずはないことで、それはどうするつもりなんですか?
それを現在模索中ですが、たとえばGlobal.asaxの「Session_Start」ハンドラでIsAuthenticatedのチェックを行い、 trueだったらログに書き込む等の方法も検討しています。 (もちろんセッションの設定による他への影響もある思うので、まずはログ取りの実現ができるかどうかだけで考えてます。)
> Startup.Auth.cs や Startup.cs では何ともなりません。なぜなら、名前の startup が示すように、アプ > リを立ち上げた時の一回だけしかそこにあるメソッドは動かないからです。
なるほど。その辺りの情報が見つけられなかったのですが、ということは最初の一人目の一回目のアクセスだけしか動かないということですかね。 確かにそれだとどうにもならないですね。。。
> 「新規にブラウザを起動した」という条件を考え直すことをお勧めします。(例えば、前回のアクセスが > 前日以前だった場合とか) > 可能な条件であれば何か案が出せるかもしれません。
こちらの条件の場合、日毎にログインしたか、という性質のログが記録されるということになりますよね。 もともとログイン以外の処理のログも取る予定なので、厳密に言うと認証のログがなくても使用したことは分かる為 それでも良いのかもしれません。 仮にこの条件だと、どこにチェックのロジックを実装する形になるのでしょうか?
|
|