■96532 / ) |
Re[4]: 「 _ 」と「 ‗ 」の誤変換 WIN10 |
□投稿者/ 774RR (848回)-(2020/12/08(Tue) 06:34:48)
|
U+2017 は正当な UNICODE 文字しかも BMP なので正しく取り扱えるッス。
> WEBブラウザからみたときにファイルパスとして正常に認識されるものなのでしょうか いまどき UNICODE 文字に対応してない Web UA は無いッス。
> ファイルパスに https://ja.wikipedia.org/wiki/UDF 今時の Windows / Mac / Linux はすべて UDF を扱えるッス 20世紀の古いカーナビとかポータブルなんとかプレイヤーとか組み込み系機器で対応してないものはあるかも (ISO 9660 Level 1 どまりの機器がいまだに生き残っている可能性は0ではない)
> みなさんの会社の作業環境で、マイクロソフトのIMEを使っている会社ありますか? 使ってるよ
> 同じ問題生じていませんか??? 生じないよ
正当な UNICODE 文字を使うことの何が問題なのか全く分からない。「使えないはず」という思い込み? 個人的美学とかこだわりとかあるんだったら出図前にフィルターツールを通さない運用が悪い。
|
|