C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
ツリー表示
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
■97155
/ )
Re[3]: VBで和暦コード(1〜5)から元号を取得する方法
□投稿者/ Hongliang
(1161回)-(2021/04/07(Wed) 16:49:54)
> shuさまの回答で解決したと勘違いしましたが、最後の引数は元号のコードではなくミリ秒だったんですね。
>
> >Dim jcal As New JapaneseCalendar
> >Dim dt = jcal.ToDateTime(3, 4, 3, 0, 0, 0, 5)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.globalization.calendar.todatetime
ToDateTimeには引数7つのものと引数8つのものがあり、8つ目がeraになります。
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-