C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■41588  Re[2]: C# 更新操作時の行のロックに関して伺いたいです。
□投稿者/ ミネ -(2009/09/25(Fri) 09:58:38)
    No41587 (επιστημη さん) に返信
    >>更新処理時の行のロックに関して、教えて頂きますと幸いです。
    >
    > ...C#のお話ですか? もしかしてデータベース?
    > ロックのナニが知りたいのでしょか? 質問の体裁を成してないんですけど。
    >
    >

    今C#でプログラムを組んでいますが、排他処理にて行のロックは可能ですか?

    一個の排他処理を作りたいです。でも、ヒント来ないです。
    よろしく、お願いいたします。

記事No.41586 のレス /過去ログ71より / 関連記事表示
削除チェック/

■53298  かってに終了できないアプリ
□投稿者/ まっさ -(2010/09/09(Thu) 20:32:33)

    分類:[.NET 全般] 

    かってに終了できないアプリ

    PCに詳しくない不特定多数が利用するアプリが必要になりました。
    ということで、アプリを起動後、勝手に終了されては困ります。

    そういうことを可能にするのはどうすればよいでしょうか?

    管理者パスワードとかを入れないと終わらせないブラウザとかあるんでしょうか?

    ASP.NETではなくクライアントで動くアプリなら可能?

    iPad上でブラウザを起動させて、それを終了させない設定
    みたいなのも出来れば十分なのですが・・・
    (想定してるアプリはキー入力の必要がなく、選択だけ)
親記事 /過去ログ89より / 関連記事表示
削除チェック/

■55655  Re[28]: プログラミング表参照方法
□投稿者/ shu -(2010/12/08(Wed) 13:53:51)
    No55651 (PATIO さん) に返信

    デバッガについて否定したわけではないのですが、なぜ教えないのだろうという
    疑問に対し書きました。

    デバッガを使わずに何度も何度もプログラムをよく見ればエラーがなくなるころには
    かなりプログラム内容を読んでいることになるかと思った次第です。机上デバッグを
    行うことにもつながるのかなと思います。

    もちろん開発効率を上げる為にデバッガを使うことは大変よいことだと思います。
    便利なものは基礎力がついてから使う方が効果を発揮しやすいのかなと思います。

記事No.55381 のレス /過去ログ93より / 関連記事表示
削除チェック/

■62460  Re[1]: MVC3 jquerymobileでユーザーコントロール
□投稿者/ とも -(2011/10/12(Wed) 16:05:46)
    すみません、ソースコードを記載するとスパムと判定されたので、中途半端な質問になっていましたので補足を。
    
    マスター画面にてjqueryなどインクルードし、Seach.aspx(親画面)の抽出条件によって
    Hcyulist.ascxを表示しています。
    
    
     --------------------------------[Site.Master]----------------------------- 
     <head runat="server">
         <title><asp:ContentPlaceHolder ID="TitleContent" runat="server" /></title>
         <link href="../../Content/Site.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
          <%-- jquery mobile plugins --%>
         <link href="/Scripts/jquery.mobile/jquery.mobile-1.0b2.min.css" rel="stylesheet"  type="text/css" />
                 <%-- Microsoft AJAX --%>
             <script src="/Scripts/MicrosoftAjax.js" type="text/javascript"></script>
             <script src="/Scripts/MicrosoftMvcAjax.js" type="text/javascript"></script>
             <script src="/Scripts/jquery-1.6.4.min.js" type="text/javascript"></script>
           <script src="/Scripts/jquery.mobile/jquery.mobile-1.0b2.min.js" type="text/javascript"></script>
           <script src="/Scripts/jquery.unobtrusive-ajax.min.js" type="text/javascript"></script>
     
             <script type="text/javascript">
                 function searchSuccessEnd() {
                      $.mobile.pageLoading(true);
                      $("#Hcyulist").listview();
                  }    
               </script>
    </head>
     
     
     --------------------------------[Seach.aspx]-----------------------------
     
     <%@ Page Title="" Language="VB" MasterPageFile="~/Views/Shared/Site.Master" Inherits="System.Web.Mvc.ViewPage(Of kakismapho.S0007000)" %>
     
    <asp:Content ID="Content1" ContentPlaceHolderID="TitleContent" runat="server">
      購入履歴
     </asp:Content>
     
    <asp:Content ID="Content2" ContentPlaceHolderID="MainContent" runat="server">  
        <h2>購入履歴検索</h2>
         <%-- The following line works around an ASP.NET compiler warning --%>
         <%: ""%>
     
       <%  Using Ajax.BeginForm("HcyuList", "S0007000", New AjaxOptions With {.HttpMethod = "POST", _
                                                                     .UpdateTargetId = "Hcyulist", _
                                                                     .OnComplete = "searchSuccessEnd"}, _
                                                        New With {.rel = "external"})%>
     
            <%: Html.ValidationSummary(True) %>
             <fieldset>
                 <legend>購入履歴検索</legend>
                 検索条件など
               
            </fieldset>
           
        <% End Using %>
     
              <div id="Hcyulist"> </div>
     
        <div>
             <%: Html.ActionLink("戻る", "Index", "Home")%>
         </div>
     
    </asp:Content>
     
    --------------------------------[Hcyulist.ascx]-----------------------------
     
    <%@ Control Language="VB" Inherits="System.Web.Mvc.ViewUserControl(Of IEnumerable (Of kakismapho.HcyuList))" %>
     
       <%: Html.ValidationSummary(True, "")%>
          <ul data-role="listview" data-inset="true" data-theme="c" id ="Hcyulist"> 
        <% For Each item In Model%>
              <li>
                 <%: item.Hinmok %><br />
                 <%: item.Syohin %><br />
                 <%: item.Seisan %><br />
                 <%: item.Iro %><br />
                 <%: item.Bikou %><br />
                 <%: item.Irisu %><br />
                 <%: item.Kutisu%><br />
                 <%: item.Tnk %><br />
               </li>
         <% Next%>
     
        </ul>
    
記事No.62458 のレス /過去ログ104より / 関連記事表示
削除チェック/

■80392  Re[4]: ファイルクローズのタイミング
□投稿者/ さくらとあおい -(2016/07/13(Wed) 18:45:04)
    皆様回答ありがとうございます。
    朝確認した時に5件の回答でしたので、長い会議の後に
    個別に回答させて頂こうと思いましたが、今見たら10件以上なので
    こちらにまとめて、回答させて頂きます。

    まず、途中経過に関しては、グラフや数値表示を行っていますので
    それで確認できれば充分と思っています。

    組込みマイコンの制御動作(指令を与えてその時のセンサーの値)を確認
    したいので、おおざっぱな動作はグラフ等を確認し、あとでCSVファイルを
    エクセル上で、グラフにして検証したいというのが目的です。
    (指令を与えてどのくらいの時間で変化するや、センサーの値が
    どの程度ずれているか等、細かい値を確認。)

    回答をまとめますと、
    ・ファイルクローズは最後でよい
    ・一括書き出しがよい
    ・100msecだと短い、問題ない
     ※漏れがございましたら失礼しました

    皆さんが想像されているより、かなり初歩的な書き込み方法を想定しています。
    例えば、3種類のデータを書き込む場合、下記を考えています。

    textLine = CStr(i1) + "," + CStr(i2) + "," + CStr(i3)
    textFile.WriteLine(textLine)

    これが10msec分ですので、100msec分にして書き込み
    しようと思ってます。

    エクセルでグラフにしたいので、データ数(縦)は30000以下がよいと
    思いますので、時間にしては300秒とかになりますので、
    一つの動作を確認する場合に、長くても30秒程度でよいので
    一括なり、10秒毎の保存でも良いかもしれないですね。

    最初の質問でフォームクローズ時にファイルをクローズできないは、
    宣言の仕方に問題があり、解決しました。

    この流れで恥ずかしい質問なのですが、フラッシュってこの内容で
    初めて聞くワードでネットで調べてなんとなくはイメージできたのですが、
    CSVファイルや他のファイル書き込みで関連するのが分かる
    HPとかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

    あと、根本的にデータ保存のやり方が上記の方法だと大量データでは
    厳しいでしょうか?
記事No.80378 のレス /過去ログ136より / 関連記事表示
削除チェック/

■82430  Re[21]: VBでCRC32を高速で計算する方法
□投稿者/ なちゃ -(2017/01/10(Tue) 16:02:23)
    No82428 (ぎゅんぎゅ さん) に返信
    > ツール→拡張機能マネージャーで
    > NuGet Packagerはインストールしたのですが
    > 検索画面等が出てこないのですが・・・
    >
    > http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/chushin/nuget_01/nuget_01_01.html
    >  インストールが完了すると、Visual Studioの(メニューバーの)[ツール]メニューに[Library Package Manager]というメニュー項目が追加される。
    >
    > と書かれてあるのですが
    > ツールには何も追加されないのですが・・・
    >
    > あと、直にDLする方法ですが
    > VS2016で作成されたコードであるため
    > 私のVS2010では開くことができませんでした
    > VS2016をインストールして自分でビルドしないと使えないでしょうか?


    NuGetの方ですが、ソリューションを右クリックのメニューからパッケージの管理関連のメニューでないですかね?

    直ダウンロードの方ですが、コンパイル対象のソースは2本しかないですので、VS2010でクラスライブラリのプロジェクトを自作して、ダウンロードしたソースコード2本をプロジェクトに追加するだけでもいけます。
    ※要はプロジェクトは自分で作成してしまう。
    この方法が一番手っ取り早いかも知れません。
記事No.82326 のレス /過去ログ140より / 関連記事表示
削除チェック/

■84031  Re[2]: 複数行のCSVファイルを1行にまとめたい。
□投稿者/ 774RR -(2017/05/10(Wed) 14:57:38)
    Excel で CSV 形式保存すると次のようになる様子

    a,b,c<cr><lf>
    x,y,z<cr><lf>
    12,34,56<cr><lf>

    要するに
    ・各行の行末にはカンマがない
    ・各行の行末は MS-DOS (Windows) 改行で CR/LF

    1行に結合するには CR/LF を , に置換するだけでよい。流れを読まずに tr コマンドで実装。

    $ tr -s '\r\n' ','
    これは UNIX 改行 <LF> のみ MAC 改行 <CR> のみでも問題ない。

    お試し
    $ cat hoge.csv | tr -s '\r\n' ',' | od -tx1
    0000000 61 2c 62 2c 63 2c 78 2c 79 2c 7a 2c 31 32 2c 33
    0000020 34 2c 35 36 2c
    0000025
    $
記事No.84028 のレス /過去ログ143より / 関連記事表示
削除チェック/

■84045  Re[1]: CSVファイルを加工して再度、CSVに出力するには
□投稿者/ 774RR -(2017/05/11(Thu) 14:27:51)
    CSV とは comma separated values の意味。
    元データ=複数行の CSV データファイルを、加工して1行にしてもやはり CSV ファイルであるわけで

    > その1行にしたデータを再度、CSVに出力するにはどうしたら良いでしょうか。
    というのは日本語が通じない。
    もう少し読者にわかるように説明を追加するなどして欲しい。

    > 同じようなファイルが複数あり、まとめて出力する方法も教えて
    No84031 のように Unix コマンドで処理するなら shell-glob で一括指定するだけだよ

    $ for i in *.csv; do tr -s '\r\n' ',' <$i >$i.one; done

    で a.csv から a.csv.one に変換され b.csv から b.csv.one に変換され以下略
    必要ならコピーでもリネームでもして使うことができる。
記事No.84044 のレス /過去ログ143より / 関連記事表示
削除チェック/

■84094  Re[12]: 有効桁数3桁まででJIS丸めがしたい
□投稿者/ furu -(2017/05/15(Mon) 18:25:11)
    No84093 (AI さん) に返信
    > System.Math.Round(12.251, 1, System.MidpointRounding.ToEven) → 12.3
    > System.Math.Round(12.25 , 1, System.MidpointRounding.ToEven) → 12.2

    12.251は12.2よりも12.3に近いので12.3であってると思います。
    12.25は12.2と12.3のどっちも0.05だけ違うので
    偶数である12.2になる。
記事No.84065 のレス /過去ログ143より / 関連記事表示
削除チェック/

■98607  Re[2]: テキストファイルだけ数えたい
□投稿者/ ばんじ -(2021/12/07(Tue) 10:25:16)
    No98603 (とっちゃん さん) に返信
    > ファイル数をカウントするところで、問答無用のでカウントアップしていますが、
    > 以下のようにファイルのみかつ特定の拡張子のみを対象としてカウントしないとだめなのでは?
    >
    > 具体的には以下のような感じでカウントする必要があると思います。
    >


    出来ました。ありがとうございます。
記事No.98600 のレス / END /過去ログ171より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -