C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■9327  Re[6]: SQLの結果が無い場合は0を表示させたい
□投稿者/ 霞 -(2007/10/24(Wed) 17:22:31)
    No9326 (ぼのぼの さん) に返信
    > ■No9322 (霞 さん) に返信
    >>試してみましたが、ループした回数だけカウントされてるようで、だめでした・・・。
    >
    > 処理イメージは、以下のような感じですよね?
    >
    > SQLの数だけループ {
    > SQLを実行
    > if(実行結果が0件) {
    > DataGridに0を表示する行を追加
    > } else {
    > DataGridにSQLの結果を表示する行を追加
    > }
    > }
    >
    > ループした回数だけカウントされていいのでは?


    if(実行結果=0件)にならずに、if(実行結果のループの回数=0件)
    になってるみたいです。
記事No.9287 のレス /過去ログ22より / 関連記事表示
削除チェック/

■9328  Re[3]: ADO.NETの処理分岐について
□投稿者/ まどか -(2007/10/24(Wed) 17:26:56)
記事No.9298 のレス /過去ログ22より / 関連記事表示
削除チェック/

■23780  Re[2]: DataGridViewで表示、変更したデータをDBに反映
□投稿者/ 泥グラマ -(2008/08/21(Thu) 21:23:53)
    No23660 (魔界の仮面弁士 さん) に返信

    書き込みありがとうございます。
    早速明日やってみます。
    もしできましたら、報告いたします。

    そしてご指摘いただいたとおり
    TableAdapterとDataAdapterの区別すらついていませんでした。
    ありがとうございます。

    そして…驚いたのですが、実は黒いVB掲示板でも、かなり昔に
    魔界の仮面弁士様にアドバイスを頂いたことがあるんです。
    (自分の名前は忘れたのですが…)
    すごい名前だったので覚えていたのですが、またお世話になるとは驚きです。
    また…多分これからもお世話になると思いますが、重ね重ねよろしくお願い申し上げます。
記事No.23655 のレス /過去ログ45より / 関連記事表示
削除チェック/

■39121  Javaの様にTry〜Catchを強制させたい
□投稿者/ SATO -(2009/07/30(Thu) 14:35:48)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    Javaでの開発はEclipseを使っていました。
    Eclipseでは特定のExceptionが戻ってくる際、
    Try〜Catchを書かないと警告を表示してくれる設定があるのですが、
    今使っているVisualStudio2008では表示されません。

    Try〜Catchの記述漏れを防ぎたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?

    よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ67より / 関連記事表示
削除チェック/

■43187  PlayStateChangeが呼び出されない
□投稿者/ tex -(2009/10/31(Sat) 04:49:05)

    分類:[C#] 

    VS2008,C#,Windows7です。

    axWindowsMediaPlayerを使い、音楽を再生しています。
    音楽再生中はボタンのテキストを"一時停止"に、一時停止中はボタンのテキストを"再生"にするプログラムを作成しています。

    private void playBotton_click(object sender, MouseEventArgs e)
    {
    if (this.axWmp.playState.ToString() != "wmppsPlaying")
    {
    this.axWmp.Ctlcontrols.play();
    }
    else if (this.axWmp.playState.ToString() != "wmppsPaused")
    {
    this.axWmp.Ctlcontrols.pause();
    }
    }

    上記のようにして、ボタンをクリックしたときに、playStateを確認し、再生、停止を行うことはできています。
    しかし、PlayStateChangeでPlayStateが変化したとき、"wmppsPlaying"ならばボタンのテキストを"一時停止"に、"wmppsPaused"ならば"再生"にする処理を書いたのですが、PlayStateChangeが呼び出されません。playState.ToString()で確認するとちゃんと変化しているので、呼び出されない理由がわからない状態です。

    理由がわかる方、よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ74より / 関連記事表示
削除チェック/

■61441  Re[1]: ListBoxのテキストをDataGridViewへD&D
□投稿者/ サラブレッド -(2011/08/13(Sat) 10:44:17)
    > ListBoxからドラッグしてきたテキストをDataGridViewのセルの上で
    > マウスを離してセルにテキストを表示したいのですが,どなたか実例で書いて頂けると幸いです。
    > 宜しくお願い致します。

    DataGridViewのセルへのドロップは、以下を参考にすれば出来ると思います。

    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2793214.html
記事No.61440 のレス /過去ログ103より / 関連記事表示
削除チェック/

■61444  Re[2]: ListBoxのテキストをDataGridViewへD&D
□投稿者/ ポニー -(2011/08/13(Sat) 13:06:37)
    No61441 (サラブレッド さん) に返信
    >>ListBoxからドラッグしてきたテキストをDataGridViewのセルの上で
    >>マウスを離してセルにテキストを表示したいのですが,どなたか実例で書いて頂けると幸いです。
    >>宜しくお願い致します。
    >
    > DataGridViewのセルへのドロップは、以下を参考にすれば出来ると思います。
    >
    > http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2793214.html

    参考資料ありがとう御座います。

    参考資料を
    Private Sub DataGridView1_DragDrop(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles DataGridView1.DragDrop

    ・・・・・・・・・・・・・・

    End Sub
    の中に記述すると思うのですが・・・・・・実際の記述方法をお願いしたく思います。
    宜しくお願い致します。

記事No.61440 のレス /過去ログ103より / 関連記事表示
削除チェック/

■67208  Re[2]: java ゲームプログラミング 一人卓球
□投稿者/ たぬき -(2013/07/16(Tue) 08:49:08)
    2013/07/16(Tue) 08:49:42 編集(投稿者)

    をしませんよ。
記事No.67206 のレス /過去ログ114より / 関連記事表示
削除チェック/

■93214  Re[3]: SQL
□投稿者/ たーん -(2019/11/28(Thu) 11:29:34)
    犬夜叉さんのSQLの場合、TB1.NO が 2.5 のときに 4 行取得されますが合っていますか?
    
    パズルのつもりで解いてみましたがいかがでしょう。
    (以下のSQLでは TB1.NO が 2.5 のときは 2 行取得です)
    
    WITH
    TB1 (NO, NAME) AS (
        SELECT      2  , 'a'
        UNION SELECT 1.5, 'b'
        ),
    TB2 (ID, NAME, NO2) AS (
        SELECT          1, 'a', 1
        UNION SELECT    1, 'b', 2
        UNION SELECT    2, 'c', 1
        UNION SELECT    2, 'd', 2
        UNION SELECT    2, 'e', 3
        UNION SELECT    2, 'f', 4
        )
    
    select
        NO,NAME,ID,NAME2,NO2
    from
    (
        select
            TB1.NO
            ,TB1.NAME
            ,TB2.ID
            ,TB2.NAME AS NAME2
            ,TB2.NO2
            ,MAX(TB2.NO2)OVER(PARTITION BY TB1.NO,TB2.ID) / 2 as BORDER
        from
            TB1
        inner join
            TB2
        on  TB1.NO-1 < TB2.ID and TB2.ID < TB1.NO+1
    ) T
    where
        NO = ID
    or  (NO > ID and NO2 >  BORDER)
    or  (NO < ID and NO2 <= BORDER)
    
    
記事No.93196 のレス /過去ログ161より / 関連記事表示
削除チェック/

■93242  Re[4]: SQL
□投稿者/ 犬夜叉 -(2019/11/29(Fri) 09:58:00)
    No93214 (たーん さん) に返信
    > 犬夜叉さんのSQLの場合、TB1.NO が 2.5 のときに 4 行取得されますが合っていますか?

    間違っていますね。

    力ずくなので作ったので見直す気にもなれないです。(^^;)
記事No.93196 のレス /過去ログ161より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -