C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■30046  Re[1]: リストビュー
□投稿者/ カドルドエグ -(2008/12/17(Wed) 16:45:46)
    No30038 (紅蓮 さん) に返信
    > リストビューの任意の列をクリックした時、SelectedやFocusedをtrueにしてその列を選択状態にしているのですが、
    > リストビューの余白(列のない場所)をクリックしたとき、選択状態を解除したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
    > つたない日本語で申し訳ございません。
    > どなたかご教授お願いします。
    
    他コントロールに移動するとき = Leaveイベントに(現在選択されているアイテムの)Selectedプロパティを
    全てFalseにするしかないです。
    「じゃあフォームは?」ということになりますが、これはまた別な話で…。
    
    
    ただ、これを利用して無理やり「余白を作る」方法ならあります。
    …「可能」というだけでオススメはしませんが…。
    
    当方で実験したのは、
    ListViewの裏にListViewより大きいTextBox
    (BackColor:Control、BorderStyle:None、Cursor:Default、ReadOnly:True、MultiLine:True)
    を設定します。
    そして、TextBoxのEnterイベントに「タブ順でListViewの次にフォーカスさせたいコントロール」のFocusメソッドを入れておきます。
    
    これで一見、余白をクリックしたら選択が解除されたように見せることができます。
    
            ---------こんな感じ---------
            private void listView1_Leave(object sender, EventArgs e)
            {
              // もし複数選択が可能なときはForかなんかでまわす必要アリ
                listView1.SelectedItems[0].Selected = false;
            }
    
           // textBox2 = ListViewの裏にいるTextBox
            private void textBox2_Enter(object sender, EventArgs e)
            {
                // 次にフォーカスさせたいところ
                textBox1.Focus();
            }
記事No.30038 のレス /過去ログ53より / 関連記事表示
削除チェック/

■54081  イベントを登録するときに書く文の意味を教えてください。
□投稿者/ AziO -(2010/10/04(Mon) 21:23:19)
>

    分類:[C++/CLI] 

    OS : Windows 7 64bit
    IDE : VisualStudio 2008 Professional
    C++/CLI (Windowsフォームアプリケーション)

    こんにちは。
    C++/CLIのイベントの登録を行う際に、
    this->Load += gcnew System::EventHandler(this, &Form1::Form1_Load);

    this->Navigate->Click += gcnew System::EventHandler(this, &Form1::Navigate_Click);
    と自動的に追記されるのですが、

    gcnewが出てくる意味や、足し算して代入するわけでもないのに += が出てきたり、
    &Form:: の & の意味などがまったくわかりません。(Form1_Load はたぶんメソッド名でしょう)

    この意味がわかる方教えていただければ光栄です。
親記事 /過去ログ90より / 関連記事表示
削除チェック/

■55110  Re[1]: Dos窓にコマンドを送る
□投稿者/ shu -(2010/11/17(Wed) 08:26:39)
    No55095 (ほげ丸 さん) に返信

    もうすこし具体的にやりたいことはなんでしょう?
    アクセス可能なプロセスの標準入力へデータを渡すことなら可能ですが。

    Dos窓のプロセス自体に何かをしたいのでしょうか?
記事No.55095 のレス /過去ログ92より / 関連記事表示
削除チェック/

■92397  Re[1]: エラーの対処方法
□投稿者/ ヘイブン -(2019/09/20(Fri) 12:26:39)
    No92395 (初心者 さん) に返信

    > 下記エラーコード
    > SQL Error(2003)in statement #0:Cant connect
    > to MySQL server on ホスト名(10061)
    > と表示され起動できなくなってしまいました。

    MySQLに接続できませんってことなので
    コマンドからmysqlにアクセスしてみてサービスが動いてるか確認するのがいんじゃないでしょうか

    mysqlのサービスが動いてなかったらmysqlのサービスを起動すればよいです
    mysqlのサービスが起動しなかったらなんで起動しないのか考えないといけないですが
    MySQLを再インストールすれば解決しそうな気がします
記事No.92395 のレス /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/

■94999  DataGridViewの列を非表示にした際の処理について
□投稿者/ VB初心者 -(2020/06/10(Wed) 15:31:07)

    分類:[.NET 全般] 

    2020/06/10(Wed) 15:32:02 編集(投稿者)

    VB.NET
    Microsoft Visual Studio 2010

    DataGridViewを使用しています。
    非表示にした列の値を取得、または非表示にした列に値をセットすることは可能でしょうか?
    検索しても見つからなかったため質問させていただきました。


    '非表示にする列
    DataGridView1.Columns(9).Visible = False

    '非表示にした列の値を取得
    変数=DataGridView1.Rows(e.RowIndex).Cells(9).Value

    '非表示にした列に値をセット
    DataGridView1.Rows(e.RowIndex).Cells(9).Value=セットしたい値


    宜しくお願い致します。
親記事 /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/

■95001  Re[1]: DataGridViewの列を非表示にした際の処理について
□投稿者/ WebSurfer -(2020/06/10(Wed) 15:41:25)
    No94999 (VB初心者 さん) に返信

    全体の構成はどうなっているのですか? 例えば、

    DataGridView ⇔ BindingSource ⇔ DataSet / DataTable ⇔ DB

    のようになっているのであれば、DataSet / DataTable にアクセスして、

    > 非表示にした列の値を取得、または非表示にした列に値をセット

    はできるのではないかと思うのですが・・・
記事No.94999 のレス /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/

■95000  Re[1]: DataGridViewの列を非表示にした際の処理について
□投稿者/ みい -(2020/06/10(Wed) 15:41:22)
    問題ありません。
    非表示=見えてないだけで列は存在しているので
    データの読み書きはできます。
記事No.94999 のレス /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/

■95002  Re[2]: DataGridViewの列を非表示にした際の処理について
□投稿者/ VB初心者 -(2020/06/10(Wed) 16:16:54)
    すみません、、、もう一度確認したところ問題ありませんでした。。。
    別のところに問題があったようでした。。。
    再度見直してみます。

    お手数おかけいたしました。
    ありがとうございました。
記事No.94999 のレス / END /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/

■97337  Re[2]: 内蔵か外付けを判別する方法
□投稿者/ 常磐 -(2021/04/27(Tue) 14:05:57)
    > 自身の環境で列挙可能な内容を知りたければ、PowerShell で

    列挙はできるのですが、
    ある程度ドライブレターがどのドライブに属しているかは
    どのように調べれば良いですか?




    > 物理ディスクと論理ドライブは、多対多の関係になりまえますよね。

    すいません、
    RAIDとかWi-Fi は無しで

    SATA接続のHDDあるいはSSDか
    USB接続のHDDあるいはSSDかだけを認識できれば十分です。
    それ以外はその他あるいはunknownとして認識できれば良いです。







記事No.97332 のレス /過去ログ168より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -