C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 >>
■907  お世話になりました。
□投稿者/ Fukudome -(2005/07/28(Thu) 13:29:00)

    分類:[C#] 


    分類:[C#] 

    @IT会議室ではお世話になりました。
    呼び捨てしてしまいすいませんでした。
    自分でも様が付いていないのに気付かず
    返信してしまい
    気分を害されかと思います。

    返信のHPのリンク先を開いてみて・・・
    私のIEのお気に入りにじゃんぬねっと様のHPが入っているのに
    今気付きました。
    同じ方だったんですね。
    鈍感ですいません。
    じっくり見させていただきます。
    又色々挑戦して
    高みを目指せればと思ってます。

    ありがとうございました。
親記事 /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■968  Re[3]: VB.netでGPIB制御
□投稿者/ 秋月 -(2005/08/03(Wed) 16:15:58)

    分類:[C#] 

    途中で切れました。で、コマンドの送信がうまくいけばなんとかなりそうです。
記事No.904 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■967  Re[2]: VB.netでGPIB制御
□投稿者/ 秋月 -(2005/08/03(Wed) 16:15:14)

    分類:[C#] 

    ありがとうございました。まだ、理解し切れてはいませんが、とりあえず通信状態にはなりました。あとはコマンドの送信ができれb
記事No.904 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■937  Re[2]: VB.netでGPIB制御
□投稿者/ G13 -(2005/07/30(Sat) 19:53:45)
記事No.904 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■936  Re[1]: VB.netでGPIB制御
□投稿者/ YM -(2005/07/30(Sat) 19:43:25)

    分類:[C#] 

    >分類:[C#] 
    >VB.netを用いてnationalinstruments社製GPIB-USB-Bを用いて計測器を制御.......

    VB.net2005Bを使用しています。私も苦労しましたが、岩通計測株式会社技術部さんの

    **************
    DS-88xxシリーズ(Bringo) GP-IBサンプルプログラム(V1.00)の使用方法

    http://www.iti.iwatsu.co.jp/download/softwares/OSC/BRINGO/GPIB_VB2003/Readme.txt
    **************

    でとりあえず解決しました。

    ちなみに私は、GPIB-PCIとGPIB-USB-Bしか扱ったことはないのですが、この二つの
    ボードは同じプログラムで動作します。



記事No.904 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■935  Re[1]: VB.netでGPIB制御
□投稿者/ G13 -(2005/07/30(Sat) 19:35:44)

    分類:[C#] 

    No904に返信(秋月さんの記事)
    > OSはXPでVB.netを用いて、nationalinstruments社製GPIB-USB-Bを用いて計測器を制御するプログラムを作成していますが、どうやっても、計測器にデータと指示が送信できません。どうしたらよいのでしょうか?

    GPIB-USB-Bのマニュアルを見る。

記事No.904 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■904  VB.netでGPIB制御
□投稿者/ 秋月 -(2005/07/28(Thu) 10:37:56)

    分類:[C#] 


    分類:[C#] 

    OSはXPでVB.netを用いて、nationalinstruments社製GPIB-USB-Bを用いて計測器を制御するプログラムを作成していますが、どうやっても、計測器にデータと指示が送信できません。どうしたらよいのでしょうか?
親記事 /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■913  Re[3]: SortedListで検索後して値取得
□投稿者/ めたるまっくす -(2005/07/29(Fri) 09:13:05)

    分類:[C#] 

    実はですね、構文が解らないです。

    SortedList SList = new SortedList();

    SList.Add(Class.Key,ClassA);

    ていう具合に追加した後、SListからClassAの値をKeyを元に出したいのです。

    GetValueListとかいうメンバを使うのか、それともValuesとういメンバを使うのか。


記事No.902 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■906  Re[2]: SortedListで検索後して値取得
□投稿者/ 中博俊 -(2005/07/28(Thu) 11:52:21)
>
記事No.902 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■903  Re[1]: SortedListで検索後して値取得
□投稿者/ 小野@どっとねっとふぁん -(2005/07/28(Thu) 10:30:08)

    分類:[C#] 

    No902に返信(めたるまっくすさんの記事)

    > SortedListに追加したリスト(クラス)を
    > 設定した主キーを元に取り出したいのですが、
    > イマイチやり方が解らなかったので、投稿しました。

    常にSortされているわけだから、二分木検索をするのがよいのかな?
    というか、そういった検索をしたいからSortedListを使うんでしょ、普通。
    アルゴリズムについて書かれた本とかでお勉強するとよいかな。
記事No.902 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■902  SortedListで検索後して値取得
□投稿者/ めたるまっくす -(2005/07/28(Thu) 09:28:30)

    分類:[C#] 


    分類:[C#] 

    SortedListに追加したリスト(クラス)を

    設定した主キーを元に取り出したいのですが、

    イマイチやり方が解らなかったので、投稿しました。

    追加したリストは大体100件くらいです。




親記事 /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■899  Re[2]: 次のコントロール名を取得したい
□投稿者/ たろう -(2005/07/22(Fri) 19:51:48)

    分類:[VB.NET] 

    初めまして、じゃんぬさん。
    早速のご返答ありがとうございます。

    ご指摘どおり、Validating イベントで取得することができました。
    ありがとうございました。
    またお聞きすることもあるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。


    No897に返信(じゃんぬさんの記事)
    > こんにちは、じゃんぬ@管理人 です。
    > 掲示板をご利用頂きありがとうございます。m(_ _)m
    >
    > ■No895に返信(たろうさんの記事)
    >>あるコントロール(テキスト_A)から
    >>別のコントロール(テキスト_B)に移る場合は処理1を行う
    >>また、コントロール(テキスト_C)に移る場合は処理2を行う
    >
    > では、検証イベントで問題なさそうです。
    >
    >>Validatedイベントの「GetNextControl」ではマウスでのフォーカス移動などに対応できませんでした。
    >
    > いえ、その時には既に ActiveControl は更新されている状態です。
    > Validating イベントで、Me.ActiveControl を見てください。
    >
    > Private Sub TextBox1_Validating(...) Handles TextBox1.Validating
    > MessageBox(Me.ActiveControl.Name)
    > End Sub
    >
    > 出力結果例 : TextBox2
記事No.895 のレス / END /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■897  Re[1]: 次のコントロール名を取得したい
□投稿者/ じゃんぬ -(2005/07/22(Fri) 18:16:13)
>

    分類:[VB.NET] 

    こんにちは、じゃんぬ@管理人 です。
    掲示板をご利用頂きありがとうございます。m(_ _)m

    No895に返信(たろうさんの記事)
    > あるコントロール(テキスト_A)から
    > 別のコントロール(テキスト_B)に移る場合は処理1を行う
    > また、コントロール(テキスト_C)に移る場合は処理2を行う

    では、検証イベントで問題なさそうです。

    > Validatedイベントの「GetNextControl」ではマウスでのフォーカス移動などに対応できませんでした。

    いえ、その時には既に ActiveControl は更新されている状態です。
    Validating イベントで、Me.ActiveControl を見てください。

    Private Sub TextBox1_Validating(...) Handles TextBox1.Validating
    MessageBox(Me.ActiveControl.Name)
    End Sub

    出力結果例 : TextBox2

記事No.895 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■895  次のコントロール名を取得したい
□投稿者/ たろう -(2005/07/22(Fri) 17:07:19)

    分類:[VB.NET] 


    分類:[VB.NET] 

    初めまして、たろうです。

    現在、次に移る先のコントロールが取得できずに悩んでいます。

    <やりたいこと>
    あるコントロール(テキスト_A)から
    別のコントロール(テキスト_B)に移る場合は処理1を行う
    また、コントロール(テキスト_C)に移る場合は処理2を行う

    処理の関係上、移った後での処理は無理な為、移る前に次のコントロールを
    取得したいのですが、うまくいきません。
    Validatedイベントの「GetNextControl」ではマウスでのフォーカス移動など
    に対応できませんでした。
    遷移元のコントロールで遷移先のコントロールを取得することは可能なので
    しょうか?

    どなたか方法をご存知の方、ご教授お願いします。
親記事 /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■893  Re[5]: ListViewでのindex取得
□投稿者/ BOUBOU -(2005/07/22(Fri) 16:50:30)

    分類:[C#] 

    解決です.
    ありがとうございました.
記事No.881 のレス / END /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■892  Re[4]: ListViewでのindex取得
□投稿者/ BOUBOU -(2005/07/22(Fri) 16:32:27)

    分類:[C#] 

    > SelectedItems.Count > 0
    > のときだけ何かアクションを起こしましょう。

    うまくいきました!!!!
    感謝感激です.
    ありがとうございました.
記事No.881 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■891  Re[3]: ListViewでのindex取得
□投稿者/ みゃみゅ玉子 -(2005/07/22(Fri) 15:40:13)
>

    分類:[C#] 


    No889に返信(BOUBOUさんの記事)
    > .SelectedItems[0].indexを利用すると,一回目のリストのクリック時は番号を取得できるのですが、
    > 連続で違う行を選択すると【引数が有効な値の範囲内にありません】となり終了してしまいます。
    > わかりません・・・

    あ、アイテムにIndexってあるんですね。(^^;
    # 忘れすぎ・・・>自分

    こっちで確認したところ、それで普通に取れますよ?
    選択してない状態のときはエラーになりますが。

    あー・・・ひょっとして、行じゃない空白部分をクリックしてないですか?
    それだと選択がはずれてしまうので、
    SelectedItems.Count > 0
    のときだけ何かアクションを起こしましょう。

記事No.881 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■889  Re[2]: ListViewでのindex取得
□投稿者/ BOUBOU -(2005/07/22(Fri) 14:18:57)

    分類:[C#] 



    .SelectedItems[0].indexを利用すると,一回目のリストのクリック時は番号を取得できるのですが、
    連続で違う行を選択すると【引数が有効な値の範囲内にありません】となり終了してしまいます。
    わかりません・・・
記事No.881 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■882  Re[1]: ListViewでのindex取得
□投稿者/ みゃみゅ玉子 -(2005/07/21(Thu) 18:18:39)
>
記事No.881 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■881  ListViewでのindex取得
□投稿者/ BOUBOU -(2005/07/21(Thu) 17:13:20)

    分類:[C#] 


    分類:[C#] 

    ListViewで選択されている項目番号を取得するにはどのようにすればいいのでしょう??

    なぜかSelectedIndexプロパティがないんです.

    よろしくお願いします.
親記事 /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/

- Child Tree -