C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 1 を表示中)
■771 / )  プロパティの作成について
□投稿者/ .net勉強中 一等兵(6回)-(2005/06/29(Wed) 18:24:32)

分類:[VB.NET] 


分類:[VB.NET] 

TextBoxコントロールに独自のプロパティを作成したいと思っております。
Integer型やBoolean型のプロパティは作れます。
列挙型を使って、ImeModeような選択形式のプロパティも作れます。

しかしFontのような形式のプロパティを作りろうと思い、構造体を定義して
その構造体型のプロパティを作成したのですが、実際にはコントロール画面からそのプロパティを設定することができませんでした。
ちなみにプロパティの画面には、MakeClass+MakeStructureのようにクラス名+構造体名が表示されています。これってポインタかなぁと思ったりするのですが、

実際Fontのような形式のプロパティはどのように作成すればよいのでしょうか?
    

0
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -