C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 101 を表示中)
■59851 / )  Re[1]: CSVをMdbにコンバート
□投稿者/ ヴァン (83回)-(2011/06/09(Thu) 11:14:19)
No59839 (ある さん) に返信

こんにちは。

> [更新]ボタンのコードの記述がわかりません。

CSVやMDBの構成が分からないので答えるのは難しいですね。

まずは「VB mdb csv 書き込み」でググってみては?



> VB2008を用いて開発しております。
> フォーム上に、Textboxが二つとそれぞれに対する[参照]ボタン
> [参照]ボタンをクリックしてファイルを選ぶとそのファイルのパスをTextbox上に表示します。
> そこに[更新]ボタンを置いて、[更新]ボタンをクリックすると
>
> Access(mdb)ファイルにExel(csv)ファイルのデータを書き込むようにしたいと思っています。
> [参照]のボタンは
> http://dobon.net/vb/dotnet/form/openfiledialog.html
> 上記を参考にして作り、Textboxにパスを表示するところまではできたのですが
>
> [更新]ボタンのコードの記述がわかりません。
>
> 宜しければ、教えて頂けたらと思います。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -