| 
          
            □投稿者/ Atent (3回)-(2011/09/07(Wed) 14:05:39)
              | ■61828 / inTopicNo.4) | Re[3]: スパムと判断されてしまいます… |  
 
          
            
              
                |  | ■No61826 (巴 さん) に返信 > ■No61824 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
 >>判断条件は基本的に「非公開情報」のはずなので、各自で想像するという事になるかと。
 >>http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=4613&KLOG=14
 >>
 >>特定の NG ワードもあるみたいですけれどね。< "エスエイチオーピー" とか
 >
 > うーん、せめて引っかかった際に「この部分がダメ」って言ってくれないと困りますよね…。
 > アルファベット付近をいじって再投稿してみようと思います。
 >
 > ありがとうございました。
 
 R e s t o r e D i r e c t o r y といった感じで書けばよろしいかと思います
 ↑これですよね?
 たぶん「しょっぷ」がダメなら「すとあ」も駄目なんじゃないでしょうか
 
 ちなみにNGワードの公開はスパム業者が喜ぶだけかと思いますので、意図的な仕様かと思いますよ
 もともとのChild Treeは投稿NGだったときのNGワードがエラー表示される仕様ですから
 
 |  |