C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 104 を表示中)
■62124 / )  バックスラッシュの扱い
□投稿者/ こう (1回)-(2011/09/22(Thu) 11:31:36)

分類:[JavaScript] 

はじめまして。
バックスラッシュの処理で困っており、よろしければ力をお貸しください。

現在、以下の処理をJavascriptで行っております。
1. 文字列を取得。
2. バックスラッシュ(円マーク)で区切る。

この1.で取得される文字列が"aaaaa\bbbbb"のようになっており、"\b"がエスケープシーケンスとなり、
"\\"を使いsplitやindexOfをしても出てきません。
そのため、2.の処理が実行できないでいます。

取得文字列は変更できないので、このまま使うしかありません。

どのような方法で区切れるか、教えていただけないでしょうか?

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -