| 
                 分類:[C/C++] 
  Windows XP Visual Stdio2010 C++
  あるアプリからボタン押下で 別アプリを起動したいと思っています。 /* アプリ実行 */ if(0 != CreateProcess(NULL,(LPTSTR)tcPath,NULL,NULL,FALSE,NORMAL_PRIORITY_CLASS,NULL,NULL,&si,&pi)) {   // アプリが終了するまで待つ   CloseHandle(pi.hThread);※1   WaitForSingleObject(pi.hProcess,INFINITE);   CloseHandle(pi.hProcess);※2 }
  質問したいのは※部分についてです。 @※2は別プロセスのハンドラをクローズしていると思うのですが  ※1が何のハンドラをくろーずしているのかがわかりません。 A※1は必要なのでしょうか? Bサイトによって書く位置が異なるのですが、どれが正しいのでしょうか?  例1)   CloseHandle(pi.hThread);   WaitForSingleObject(pi.hProcess,INFINITE);   CloseHandle(pi.hProcess);  例2)   WaitForSingleObject(pi.hProcess,INFINITE);   CloseHandle(pi.hThread);   CloseHandle(pi.hProcess);  例3)   WaitForSingleObject(pi.hProcess,INFINITE);   CloseHandle(pi.hProcess);   CloseHandle(pi.hThread);
  以上、よろしくお願いいたします。
  |