C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[10]: VC++の運命


(過去ログ 107 を表示中)

[トピック内 22 記事 (1 - 20 表示)]  << 0 | 1 >>

■63945 / inTopicNo.1)  VC++の運命
  
□投稿者/ ABS----yyy (1回)-(2012/10/31(Wed) 09:27:50)

分類:[.NET 全般] 

こんにちは
最近MSーVC++のことをなぜか気になってしようがない。
MSのVISUAL-STUDIO 2012ではVC++のサポートがなくなるって、どういうことでしょうか。
それに、もしかしてこれまでVC++で作ったプログラムもWINDOWS8にて実行できなくなるのでは?
色々心配していますが、簡単な解説をいただければ嬉しいです。


引用返信 編集キー/
■63947 / inTopicNo.2)  Re[1]: VC++の運命
□投稿者/ Hongliang (11回)-(2012/10/31(Wed) 09:36:41)
> MSのVISUAL-STUDIO 2012ではVC++のサポートがなくなるって、どういうことでしょうか。
> それに、もしかしてこれまでVC++で作ったプログラムもWINDOWS8にて実行できなくなるのでは?

全くそんなことはありませんが、そもそも、何をご覧になってこのご認識に至ったのでしょう?
引用返信 編集キー/
■63957 / inTopicNo.3)  Re[2]: VC++の運命
□投稿者/ howling (26回)-(2012/10/31(Wed) 15:45:47)
Hongliangさん

多分ここらへんが元だと思います。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/vcgeneralja/thread/6f9f3a62-9c18-4262-a7d6-9035556bd138
見ている話の上では、C++/CLIでのウィンドウズフォームアプリは作れないらしい、ですが…
VS2012環境が無い!(涙
引用返信 編集キー/
■63958 / inTopicNo.4)  Re[3]: VC++の運命
□投稿者/ 774RR (13回)-(2012/10/31(Wed) 15:54:48)
VS2012 ちょっとだけ欲しいんだけど
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/vcgeneralja/thread/c11d2669-7d79-4459-a7fb-3da693ad35d3
こういう話を見てしまうとまだ買えない...

# 俺的には C++/CLI なんぞどうでもいい
# native C++ があればそれで満足。
引用返信 編集キー/
■63959 / inTopicNo.5)  Re[4]: VC++の運命
□投稿者/ howling (27回)-(2012/10/31(Wed) 16:24:42)
2012/10/31(Wed) 16:25:32 編集(投稿者)

774RRさん

でも、今回2008から2010への移行をする際に、
プロジェクトの互換を行ったのですが(いつもの…)、
これが2012からは必要なくなるんだそうです。

2008のプロジェクトは2008のまま読み込み、IFだけ2012の物を使える感じ…
互換を行っておかしかった場合に時間がかかってしまったので、
それはありがたいなぁと。

いや、1か月くらいのズレで買えなかったんですがね…(遠い目

すみません、脱線しました。

引用返信 編集キー/
■63962 / inTopicNo.6)  Re[4]: VC++の運命
□投稿者/ とっちゃん (6回)-(2012/10/31(Wed) 17:57:24)
とっちゃん さんの Web サイト
No63957 (howling さん) に返信
> 見ている話の上では、C++/CLIでのウィンドウズフォームアプリは作れないらしい、ですが…

新規作成からは無くなりました。でも、コンバートすればできるらしいです。
WinForms はフェードアウトしてほしい。。。というのが、.NET チームの思惑だと思うので
一番消しても影響の大きくないところから消えてるのだと思います。

ちなみに、ストアアプリ(旧Metroアプリ)は、作成できます。



No63958 (774RR さん) に返信
> VS2012 ちょっとだけ欲しいんだけど
> http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/vcgeneralja/thread/c11d2669-7d79-4459-a7fb-3da693ad35d3
> こういう話を見てしまうとまだ買えない...
>
Update1は年内リリース予定だそうです(一応四半期ごとくらいのペースで出していくらしいです)。
XP対応はそれから。。。ということで。
ちなみに、.NET 4.5 は XP対応しません。

引用返信 編集キー/
■63965 / inTopicNo.7)  Re[5]: VC++の運命
□投稿者/ エピス (1回)-(2012/10/31(Wed) 19:28:36)
2012/10/31(Wed) 19:30:11 編集(投稿者)
2012/10/31(Wed) 19:30:06 編集(投稿者)

削除します
引用返信 編集キー/
■63974 / inTopicNo.8)  Re[2]: VC++の運命
□投稿者/ ABS----yyy (1回)-(2012/11/01(Thu) 10:19:42)
No63947 (Hongliang さん) に返信
>>MSのVISUAL-STUDIO 2012ではVC++のサポートがなくなるって、どういうことでしょうか。
>>それに、もしかしてこれまでVC++で作ったプログラムもWINDOWS8にて実行できなくなるのでは?
>
> 全くそんなことはありませんが、そもそも、何をご覧になってこのご認識に至ったのでしょう?

返事が遅れてすみまん。
正直に言って私はあまり分りません。単に印象的な事を言っただけです。
根拠にならないかもしれませんが、下記に羅列した幾つかの言い方、または考え方があります。
---------------------------------------------------:
# VS 2012 Express for Desktop からは C++ の Windows フォームアプリケーションのプロジェクトが消えましたし,Windows 8〜の WinRT では C++/CX という別の拡張を使うことになります。
---------------------------------------------------:
C++/CLI 単体 .NET Framework のアプリケーションを書くならば,圧倒的に C# や Visual Basic のほうが楽ですし,Windows API などは Platform 呼び出し (P/Invoke) があるので C++/CLI の出番は普通ありません。
既存資産があっても DLL 化すれば P/Invoke が使えるのでそれで大抵は片が付きます。
速度を理由に一部を C or C++ で書きたい場合でも,結局は P/Invoke が使えます。
---------------------------------------------------:
VS2012からC++/CLIはフォームアプリを表面上開発できなくなっている。つまり、Windows8はアプリストアの都合もありC++/CLIで開発してはいけない。
VS2012はWindows7以降しか動かない。
---------------------------------------------------:
表面上を説明しておくと2010で作ったプロジェクトはコンパイルできます。
新しいプロジェクトは作れません。フォームデザイナも使えないはずです。
って事実上結構つかえません。
C#に移れば問題ないのでC++/CLIを捨てろとマイクロソフト様はおっしゃっていると思えてなりません。
---------------------------------------------------:
>> C#に移れば問題ないのでC++/CLIを捨てろとマイクロソフト様はおっしゃっていると思えてなりません。
実際,それに近い扱いですね。
MSの各種セミナー等でもC++/CLIなんて使われているのを見たことがほとんど無いです。
WinRTでもゲーム以外でC++/CXはどれだけ使われることやら……。
HTML5でも書ける,というのは実際書いた人曰く「誰の得になるのかわからない」だそうです。
# バインドまわりなど,結局WinRTのこと知らないと書けないのだとか。
---------------------------------------------------:
フォームを含むUIというよりも,ほとんどをC#やVBで書いて,それらではどうしようもなかったり面倒な部分をC++/CLIに委譲するのが主な使われ方でしょうね。
通常のAPIやCOM程度ではP/Invokeで全てが処理されて,INameSpaceTreeControl interfaceレベルになると,C++/CLIの出番がでてくるという……。
---------------------------------------------------:
もちろん,Win8からのAPI使ったりC#やVBからWinRTのランタイムを参照するような作りにしたりすると,当然Win8が必須になりますが。
---------------------------------------------------:
VS2010のC++/CLIのフォームアプリだとしたらVS2012で表面上は廃止されるんで使うのは辞めたほうが良いかと思います。C#への移行をおすすめします。
Win32APIなら通常のボタンと同じ機能と言うのが意味不明ですが、クリック時のマウスの座標をチェックするば良いだけでは?

【補足】
Windows8のアプリストアにも対応出来ない都合の悪いC++/CLIはフェードアウトしたいと言うマイクロソフトの思いがそこはかとなく見えるんですよね。
---------------------------------------------------:

★★★★★★★★★★★★★★★

いずれも、C#あれば、C++必要なし、或いはC++利用できなくなるというニューアンスが潜んでいる感じですけれども。
皆さんから批判的な見解もあればお伺いしたいですね。

★★★★★★★★★★★★★★★

引用返信 編集キー/
■63987 / inTopicNo.9)  Re[3]: VC++の運命
□投稿者/ 774RR (14回)-(2012/11/01(Thu) 13:25:18)
C++ が必要なし、とは誰一人言っていないわけだが。

C++ と C++/CLI は 「まったく違うもの」 だ。
C++/CLI はフェードアウト方向にある、には異論なし

引用返信 編集キー/
■63991 / inTopicNo.10)  Re[3]: VC++の運命
□投稿者/ とっちゃん (7回)-(2012/11/01(Thu) 13:38:39)
とっちゃん さんの Web サイト
No63974 (ABS----yyy さん) に返信

一言でまとめると。。。
「C++/CLI は要らない子になったの?」
ってことですか?


必要な人にとっては今後も必須だろうし、必要がない人にとっては今までもそしてこれからも必要ない
というのが、C++/CLI と、C++/CX だと思います。

そういう意味でいえば、視点(というか何をやりたいか)の問題だと思いますよ。

引用返信 編集キー/
■63994 / inTopicNo.11)  Re[4]: VC++の運命
□投稿者/ ひろ (1回)-(2012/11/01(Thu) 15:34:00)

<<<< C++/CLI はフェードアウト方向にある、には異論なし >>>>

これは VC++にも適用でしょうか?



引用返信 編集キー/
■63995 / inTopicNo.12)  Re[5]: VC++の運命
□投稿者/ howling (34回)-(2012/11/01(Thu) 15:43:19)
横から失礼します。

> これは VC++にも適用でしょうか?

なんとなく、この質問に対して「はい」「いいえ」で答えてしまうと、
今後「そういうものだ」として受け取られかねないのではないかと危惧してしまいました。

掲示板を見ている側の人間として、
「みなさんはそう感じているのですね」という受け取り方以上の物をしてはならないと思います。

ここで書かれたことが答えではない、ということを前提に置かないと怖いです。
「わんくまのここで書かれていたので事実だ」ということには決してならないのですから。

私もWindowsFormアプリが作れなくなった事などは知らなかったですので、
「へぇ〜そうなんだ」くらいで留めています。
だからC++/CLIは無くなっていくんだ、とかはさっぱりな感じで。
引用返信 編集キー/
■63996 / inTopicNo.13)  Re[5]: VC++の運命
□投稿者/ とっちゃん (8回)-(2012/11/01(Thu) 16:23:15)
とっちゃん さんの Web サイト
No63994 (ひろ さん) に返信
>
> <<<< C++/CLI はフェードアウト方向にある、には異論なし >>>>
>
> これは VC++にも適用でしょうか?
>
VC++(Visual C++)は、製品名です。製品名なので将来変更になる可能性はあります。
製品がなくなるとしたら、現在 Visual Studio がカバーしているソフトウェア開発という分野が今のようなスタイルからは想像もつかないようなものに変わる時でしょう。

それがどんなものかは、想像することもできませんが。

それに対し、「C++/CLI」は開発言語です。
こちらは、.NET Framework というプラットフォーム上で動作するプログラムを作成するためのもので、開発言語の C# と同様です。
製品名と開発言語はほとんど一致する場合もありますが、論理的には異なるものですので、混同すると話が合わない状況になってしまいます。

Visual C++(Visual Studio に含まれ、C++系言語を使ったソフトウェアを開発するための開発ツールの名称)で利用可能な開発言語は
・C(C99は未サポート)
・C++(VS2012ならC++11(一部を除く)までサポート)
・Managed C++(.NET Framework 1.x が対象の場合)
・C++/CLI(.NET Framework 2.0以上が対象の場合)
・C++/CX(Windows Runtimeが対象)
です。

これらのうちどれか一つでも生き残っている間は、Visual C++ がなくなることはないと思います。
ただし、名前が変わる可能性はあります。その昔、Microsoft C/C++ という製品名で売っていたものが、Visual C++ と変わったように...

引用返信 編集キー/
■64002 / inTopicNo.14)  Re[6]: VC++の運命
□投稿者/ ひろ (2回)-(2012/11/01(Thu) 18:32:22)

横取りですみませんが、
素晴らしいご回答ありがとうございます。

でも
そもそも、C++11がある以上C#の存在意味はなんですか。
逆の質問でも良いですが。

引用返信 編集キー/
■64006 / inTopicNo.15)  Re[7]: VC++の運命
□投稿者/ επιστημη (18回)-(2012/11/01(Thu) 22:23:30)
επιστημη さんの Web サイト
> そもそも、C++11がある以上C#の存在意味はなんですか。

その質問はナンセンスじゃないかなー。
機械語がある以上他のあらゆる言語の存在意味はなんですか。

引用返信 編集キー/
■64012 / inTopicNo.16)  Re[7]: VC++の運命
□投稿者/ とっちゃん (10回)-(2012/11/02(Fri) 10:30:28)
とっちゃん さんの Web サイト
No64002 (ひろ さん) に返信

> でも
> そもそも、C++11がある以上C#の存在意味はなんですか。
> 逆の質問でも良いですが。
>
C# と、C++ は似ていますが違う言語です。

あたまにCとつくからといって同じではありません。
そういう意味では、C++ だって、C があるんだら 存在意味はなんですか?となります。

引用返信 編集キー/
■64019 / inTopicNo.17)  Re[8]: VC++の運命
□投稿者/ howling (39回)-(2012/11/02(Fri) 16:26:30)
> そもそも、C++11がある以上C#の存在意味はなんですか。

それで言ったら、VBがある以上C#〜となってしまうので。
必ずといっていい程、VBとC#は一緒にコードが上がってます。
ほぼ同じ事が出来ると思ってますので。

その上で、どちらの言語が好き?という話はありますが、
これは人それぞれです。私はC#が好きですが。

以前、勉強会でWindows8のMetroアプリの話を伺った際に、
段々と今後は言語の壁が取り払われていくイメージを抱きました。
「どれでも同じことはできるよ。どれでやる?」といった感じの。

存在意味をなくしてしまったら、
「これでやってください。じゃないと動きません」となるので。

この差って大きいと思いませんか?
だからこそ、言語って別にあって良いものだと思います。
//文字コードはなぁ…同じようなことでもなんで…って思うけどなぁ…!!(苦笑

それぞれ良さがあると思うので。良さを見出せたらその発言は無いと思いますよ。
少なくとも、C++もC#も好きなので。

長文失礼しました。
引用返信 編集キー/
■64021 / inTopicNo.18)  Re[9]: VC++の運命
□投稿者/ ひろ (3回)-(2012/11/02(Fri) 16:46:16)

機能面の話ですけれども、
異なる言語同士が同じことができるって、理想論でしょう。

C# > C++11 では? といつも思います。

だって、画面デザイン、ネット関係 については 
C++11の仕様にはないですね。



引用返信 編集キー/
■64022 / inTopicNo.19)  Re[10]: VC++の運命
□投稿者/ とっちゃん (11回)-(2012/11/02(Fri) 18:11:35)
とっちゃん さんの Web サイト
No64021 (ひろ さん) に返信
>
> 機能面の話ですけれども、
> 異なる言語同士が同じことができるって、理想論でしょう。
>
> C# > C++11 では? といつも思います。
>
> だって、画面デザイン、ネット関係 については 
> C++11の仕様にはないですね。
>
うーん。。。C#は、.NET Framework をインストールしないと使えません。
ですが、C++ は .NET Framework がなくても実行できます。

.NET Framework は、Linux系OSにはインストールできません。互換プロジェクトとしてMonoはありますが、同じではありません。
それに対し、C++ はソースレベルで互換性があるように記述すれば、コンパイルするだけで動かせます。

ただし、GUI部分などOS固有のものは異なるOSでは使えないため(WindowsのAPIはMacには搭載されていない)、それらを吸収するなら
そういうライブラリを用意しておく必要がありますが。

.NET Framework は自分自身を使えるようにするため、OSにインストールする必要があります。
Vista 以降は特定のバージョンはインストール済みですが、これはOSインストール時に一緒にインストールしているとみなせば
あとからインストールするのと仕組みとしては同じです。

これらの部分ももちろんC#では実現できないので、C++が使われています。

また、C#のコンパイラは自分自身をC#でビルドできないため、C++で作られています。
現在C#でビルドできるようにするというプロジェクトが動いているそうですが、まだ実現には至っていないそうです。

そういう点では、C#は自身を維持するためにC++に依存しているといえます。
こちらこそ存在意義が問われてもおかしくないと思いますが?
※ただし、これらは極論です。単なる偏屈と同じレベルのw

引用返信 編集キー/
■64023 / inTopicNo.20)  Re[11]: VC++の運命
 
□投稿者/ howling (40回)-(2012/11/02(Fri) 19:07:58)
> 異なる言語同士が同じことができるって、理想論でしょう。

理想論なのかもしれないですけど、実際そうできたら良いということでは?
最初から無理なんだからやめておきなさい、というのはどうかなと。
少なくとも、Comインターフェース部分を隠していけるのであれば、
C#とC++くらいであればうまくいくよなぁと思ってます。
普段C++とC#が一緒にいるソリューションで組んでるので、痛感するのかもしれませんが。

> C# > C++11 では? といつも思います。

そうですかねぇ…C#の方でポインタ使おうとすると、結構骨が折れるんですが…。

> だって、画面デザイン、ネット関係 については 
> C++11の仕様にはないですね。

ソケットを使ったりする場合はC++じゃないとできないのでは?くらいの認識でいます。
(やったことないからなんでしょうけど)

Mayaも同じですよね。
PythonでもC++でもMELでもできる。
どれも善し悪しあるので。Pythonが中途半端といえばそうなのかもしれないですが…。
引用返信 編集キー/

次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

管理者用

- Child Tree -