■64799 / ) |
Re[9]: H8-3048 F-ZTAT time out error |
□投稿者/ 774RR (38回)-(2013/01/10(Thu) 15:05:03)
|
「可能性」だけならおよそ何でもありなわけで。 # いまどきの CMOS マイコンって電源に過電圧掛けたりしない限り簡単には壊れないよ # もし俺が賭けるとしたら、壊れていないほうに10ペリカ
動作不良の原因を1つづつ除いていくことが可能なのは なかむ 氏のみ(俺たちは実機を見れないので) H8 の Boot 書き込みで Timeout っていうのはたぶんに最初のビットレート合わせこみ処理で失敗なので マイコン電源が入っていないか、パソコン側のシリアルポート名が違うか、 クロス・ストレートのケーブル間違いが強く疑われるが・・・
とりあえず情報無さ杉なので、今の段階で言えることは No64789 くらい。まあやって味噌。
|
|