|
こんばんは。 #雑談ということで少々脱線しています。
> 私は大学で研究に使うシステムの開発を行っているのですが、
どういう内容でしょう? 後、使用するプラットフォーム(OS)は何でしょうか? まず、この2点で大幅に絞られますね。
例えば、私は学生時代に並列処理の研究をしていましたが、C言語を使っていました。 研究自体が並列処理プログラミングをサポートするという名目で、 ある程度長い期間、研究を続けている内容で、元々のターゲットがC言語だからでした。 サポートする部分の実装の一部で文字列処理に強いと言われていたPerlを使ったりしました。 当時はJavaが出始めの頃、.NETはまだない状況です。
うちの学校にはx億円もする並列マシンがありましたが、 そういった並列マシンを実際に研究などに利用している人は、 物理系、数学系、機械系の人たちが多く、HPF(High Performace Fortran)を使われていました。
並列プログラミングをサポートするなら、(少なくとも当時は)Fortranをサポートすべきでは? と思ったりしましたね。 (Fortranは勉強したことないから、知らないんだけど。 学校のプログラミング演習は、物理、数学、機械系の人たちなどはFortranで、情報系はPascalでした)
> システム開発にはそのシステムに見合ったプログラミングソフト(VC++,C#,VB等)や言語を用いないと苦労するとよくききます。 > 皆さんはどのソフトもしくは言語を使うかをどの要因から決めますか?
言語選定できる立場で、.NETならとりあえず自分の好みでVBを使いますね、たぶん。 というのも.NET上で動くのであればぶっちゃけどの言語も大差ないだろと思うからです。 ライブラリが共通ですから。
|