C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 11 を表示中)
■2584 / )  Re[1]: 【VB6】フォルダ内全てのファイルの特定文字列を置換方法
□投稿者/ Blue (296回)-(2007/04/12(Thu) 14:34:38)
1.
FileSystemObjectを使うのであれば、

GetFolder メソッドより該当ディレクトリのオブジェクト(Folder オブジェクト)を取得して、
Files プロパティをすべて列挙(For Each)し,Like演算しか何かで、該当ファイルかチェックしてゆけば
いいのではないでしょうか。

また、FileSystemObjectを使わずとも Dir関数を使えばファイルの列挙は可能なので同様のことはできると思います。
(詳しくはDir関数のヘルプを読んで下さい。)


2.
HTMLって単なるテキストファイルだと思うのですけど。
ただ、書き換える文字にもよりそうです。(タグをあらわす文字の場合どうなってほしいのか等。)


3.
置換するときに1行1行読み込んでいくのでそのときにカウントするのが普通でしょう。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -