|
■No66010 (とっちゃん さん) に返信 ご返信ありがとうございます。
> ばっさり削ってますが。。。漠然としすぎていて答えようがありません。 > #雑談ならこれで問題ないですけどねw
あ、動作させるPCについて何も触れてないですね。編集します。すみません…。
> 64bit化しているのですか?どうやって? > >全てのプロジェクトのターゲットCPUをx64に設定しただけです > とありますが。。。かっこの中のこの部分が一番重要かつおそらくこのやり方が間違っているからうまくいっていないのだと思います。
ふーむ…。 手順については次の通りです。
・C#のプロジェクトの場合(「クラスライブラリ」を指定して作成されたプロジェクト。1つあります。) [プロジェクトのプロパティ]->[ビルド]->[プラットフォームターゲット] を、「Any CPU」から「x64」へ変更
・C++/CLIのプロジェクトの場合(ライブラリ出力するプロジェクト。2つあります。) [プロジェクトのプロパティ]->[構成プロパティ]->[ライブラリアン]->[全般]->[対象コンピュータ] を、未記入の状態から「MachineX64」へ変更
・C++/CLIのプロジェクトの場合(アプリケーションを出力するプロジェクト。1つあります。) [プロジェクトのプロパティ]->[構成プロパティ]->[リンカ]->[詳細設定]->[対象コンピュータ] を、未記入の状態から「MachineX64」へ変更
これを行わずにコンパイルし、実行すると 「/MACHINE の指定がありません。X86を既定とします。」という警告が2つ出た後、 アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000007b) というエラーが発生します。
これを行った上でコンパイルすると、 「いくつかのcppファイル名.obj」で、 fatal error LNK1112: モジュールのコンピューターの種類 'X86' は対象コンピューターの種類 'x64' と競合しています。 というエラーが発生します。 この「いくつかのcppファイル」内で32bitの何かを触っていると思うのですが、さっぱり…という状態です。
とはいえ、そんなこと言われてもソース無いし、わかるわけないじゃない、と言われればそこまでなのですが…orz
|