C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 112 を表示中)
■66477 / )  pictureBoxで画像表示
□投稿者/ mako_chan3 (1回)-(2013/04/26(Fri) 09:57:48)

分類:[.NET 全般] 

C#初心者です。

dialogBoxで選んだ画像をpictureBoxで表示させたいと考えています。

private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
openFileDialog1.Multiselect = false;
openFileDialog1.FileName = "";
openFileDialog1.Filter =
"Text Files (*.txt)|*.txt|" +
"Image Files (*.bmp, *.jpg, *.gif)|" +
"**.bmp; *.jpg; *.gif|" +
"All files (*.*)|*.*";
openFileDialog1.FilterIndex = 1;
openFileDialog1.InitialDirectory = Environment.GetFolderPath(Environment.SpecialFolder.MyDocuments);
openFileDialog1.ShowReadOnly = true;
openFileDialog1.ReadOnlyChecked = false;
openFileDialog1.Title = "Open File";

//[OK]をクリックしたらピクチャーボックスに画像を表示する
if (openFileDialog1.ShowDialog() == DialogResult.OK)
・・・
pictureBox1.Image = ・・・
}
最後のところ、選んだ画像ファイルから画像データ(オブジェクト?)を取得してpictureBox.Imageに代入する方法を教えてください。
Imagelocationを使った方が良いのか、色々しらべましたがわかりませんでした。
よろしくお願いします。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -