C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[1]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について


(過去ログ 113 を表示中)

[トピック内 19 記事 (1 - 19 表示)]  << 0 >>

■66218 / inTopicNo.1)  質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
  
□投稿者/ howling (342回)-(2013/04/09(Tue) 17:46:37)

分類:[雑談] 

お世話になっております。

今回は表題の通り、良い方法と悪い方法についてご相談させて頂けたらと思い、こちらに書き込みます。
(別スレにて、私のせいで炎上しそうな感じがしたので、こちらに分けます。)

以下は自分なりに、質問する際に心がけていることと、回答する際に心がけていることです。
「もっとこうしたら良くなる」という部分を色々とご指摘頂けますと幸いです。

<質問する際に心がけていること>

・自分の環境を書く
・自分のやりたいことと、やったこと(調べたこと)を書く
・何がわからないのかをしっかり書く
・回答して頂いたことは少なくとも実践して、結果をお伝えする


<回答する際に心がけていること>

・できるだけ自分の経験を踏まえて書く
・想定や推測できることは書いた上で、「もしかするとこうかもしれない」という程度に留めた書き方をする
・気になったことはできる限り書く
・質問者の方が欲しているのが「今後も使える正確な知識」なのか「その場凌ぎの情報で構わない」のか、それぞれの視点で考える
・方法を書くだけではなく、どうやってその方法に辿り着いたのか、調べられるように手順を記す

<失敗したこと>

・早合点してしまうことがある(あ、こうなんだ!といった感じでソース書いてしまう)
・回答時に、質問者の方の環境を考えた上での回答をしていないことがある

特に早合点してしまう部分については、「早合点すること」よりもわかったつもりになって実践しようと走ってしまう方に問題があるのかなと。
できるだけリファレンス等のしっかりした資料を元にして、確認した後で先に進めるようになりたいです。
時間が無い時や、調べ方が悪い時は「○○ですよね?」と聞き返すこともありますが、これは良し悪しなのかなと…。
あまりやりすぎても教えて君になってしまいますし、やっぱりまだ調べ方が悪いのでしょうか。うーん。

できれば、みなさんが心がけていること、なんていうのも教えて頂けると幸いです。

以上です。
宜しくお願い致します。
引用返信 編集キー/
■66219 / inTopicNo.2)  Re[1]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ 774RR (72回)-(2013/04/09(Tue) 18:53:54)
まあとりあえず相手の言うことを全否定 *にみえる* ような書き方はやめとけってことだな
書いた本人にその意図が無くても、書かれたほうがそう解釈するってことはよくある

俺としては以下のことを推奨したい
・何か書き込むときはいったんテキストエディタで文書を書き (即投稿!しないための安全策)
・少なくとも5分は置いて(トイレに行ったりして気分転換するとなおよし)
・第三者的立場で先に書いた文書を読み直して
から投稿。

if (a=0) だとか (== のつもりだったが代入になってる)
if (!b); だとか (次の行に then 節を続けるつもりだったが文法的には切れちゃってる)
そういう誤りは落ち着いて見直すだけで見つかったりするし
引用返信 編集キー/
■66220 / inTopicNo.3)  Re[2]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ howling (343回)-(2013/04/09(Tue) 19:33:46)
No66219 (774RR さん) に返信

ご返信ありがとうございます。
確かに全否定するような書き方は良くないですね…。
というよりは、全否定できるほど自分が自分の知識を信頼できていないです。
ただ、伝え方は大事ですね。注意して書きこみたいと思います。

> ・何か書き込むときはいったんテキストエディタで文書を書き (即投稿!しないための安全策)
> ・少なくとも5分は置いて(トイレに行ったりして気分転換するとなおよし)
> ・第三者的立場で先に書いた文書を読み直して

時間を空けるのは良い方法かもしれないですね。
落ち着いて考え直すにはもってこいですよね。
ありがとうございます。実践したいと思います。
引用返信 編集キー/
■66221 / inTopicNo.4)  Re[3]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ 太郎冠者 (1回)-(2013/04/09(Tue) 19:58:23)
有名所ですが、こんなんもありますね。

・技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
http://www.hyuki.com/writing/techask.html

引用返信 編集キー/
■66223 / inTopicNo.5)  Re[4]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ Azulean (128回)-(2013/04/09(Tue) 23:03:54)
2013/04/09(Tue) 23:51:41 編集(投稿者)

せっかくなので、「回答側」に関して少し書いてみます。
私もやってしまうことなので、他人にとやかく言えることではないかもしれませんが…。

■自分が持っている意見・情報の確実性が低いとき、自信がないときは、1日ぐらい様子を見て、他の投稿者の動きを見る。
自分が下手に書くよりは、詳しい人に書いてもらった方が簡潔かつ短時間で解決しやすい。(後で見た時もシンプルで役立ち度が高い)
また、質問者は投稿者の内容を鵜呑みにしてしまう恐れがあるので、確実性の低い内容を提示すると危険なことがある。

■他の投稿者の回答内容で十分そうなら何もしない。
質問者にリスクがなさそうなら、特にコメントする必要はない。
(たとえば、「そんな方法があったんですか」といった趣旨の書き込みは他者にとっては無価値であるし、脱線や無駄にスレッドを長くすることにつながるため)

■他の投稿者の回答内容で重大な問題がある、質問者にリスク(経済的損失など)があることが明らかなら、懸念の表明や投稿者への意図を確認する。
最初から相手を否定する内容では荒れることがあるし、自分の勘違い・考慮漏れの可能性もあるので、「これってこうなのではないでしょうか」とか「これってこのケースの場合に大丈夫でしょうか」というように質問テイストにすると良さそう。
このケースではなるべく端的に、余計な話は混ぜずに。長文であるとか、無価値な情報を混ぜるとかだと、相手に伝わりづらくなる。
(批判されると、長文をきちんと読まなくなってしまうかもなので…)

■複数の投稿者が多数の情報を寄せていて飽和気味の場合は、質問者の再登場を待つ。
質問内容からいろんな可能性が考えられる場合、投稿者がいろんな可能性を投稿します。
ただ、そこから発散させても長くなって、質問者も去って、無価値になりやすいので、書きたい気持ちは我慢して、質問者の情報追加を待つ。


// その考え方・対応ってどうなの?といったツッコミ歓迎。

-----
追加。

■自分の勘違い・誤解・ミスなら素直に謝罪・訂正する
いろんな可能性を広げて、自己擁護するとか、いいわけを書き連ねるとかしない。
みっともないことになるし、質問者の求めることからずれることにつながるため。
(自身の精神の安寧や保身よりも、質問者の利益を優先すべし)

■第三者、回答側の自身が知りたいだけの疑問なのであれば我慢する、別スレッドにする
追加で聞いてみたいことができたのなら、それは別に質問すべき。
そのスレッドでその疑問に伸びる可能性もあるので数日様子を見て、疑問が解消できないときにスレッドを立てた方がいいかも。

■質問者の今後や周辺(質問内容で明かされていないこと)を推測した投稿はほどほどにする
先手を打った回答を書くと、質問者が誤解する、あるいは投稿者側の推定が外れていて思わぬ方向に転ぶことがある。
一つずつ疑問を解消した方が時間はかかるが、理解を得られやすい。


基本的には「自分が投稿することで、質問者、あるいは同じ疑問(=スレッドの主題である疑問)を持つ第三者(後で見る人も含む)にプラスになるか」だと思います。。
(「プラスになる期待値がある程度以上高いか」が理想かもしれませんが)
引用返信 編集キー/
■66226 / inTopicNo.6)  Re[4]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ howling (344回)-(2013/04/10(Wed) 10:37:23)
No66221 (太郎冠者 さん) に返信

ご返信ありがとうございます。

> ・技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
> http://www.hyuki.com/writing/techask.html

このURLは見た記憶があります。 確かに参考になりますよね。
特に一番最初に掲示板を利用する場合は質問の書き方がおかしくなってしまいがちですし、
是非参考にしたいサイトですよね。
引用返信 編集キー/
■66227 / inTopicNo.7)  Re[5]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ howling (345回)-(2013/04/10(Wed) 11:02:54)
2013/04/10(Wed) 11:53:29 編集(投稿者)

No66223 (Azulean さん) に返信

ご返信ありがとうございます。
内容を見て、全体的にまさしく今自分に欠けている部分だと思いました。

特に、「後からこのスレッドを見た場合の見やすさ」というのは考えられていなかったと反省します。
大体わからない場合はその場で調べて、調べた結果わかったことと、現状の不明点をポイポイ並べてしまっていたので。

その中でも、「自分がその質問に対する知識をほとんど持ち得ていなかった場合」にこういった書き方をするのは多かったです。
これはある程度わざとやっていました。
「自分がわからない場合にどういった方法・手順で調べていくのか」という参考になるかもしれないと思っていたからです。
また、質問しやすい・回答しやすい雰囲気にすることと、「一緒にその問題を解決していく」流れに掲示板自体を持っていきたいと思っているからです。

ただ、実際に自分が調べる立場に回った場合に、1つの質問に対しての結果が欲しいだけ、ということはよくあります。
そういった時に自分が目指す形式の掲示板というのは、あまり適していないと感じました。


> ■自分が持っている意見・情報の確実性が低いとき、自信がないときは、1日ぐらい様子を見て、他の投稿者の動きを見る。
> 自分が下手に書くよりは、詳しい人に書いてもらった方が簡潔かつ短時間で解決しやすい。(後で見た時もシンプルで役立ち度が高い)
> また、質問者は投稿者の内容を鵜呑みにしてしまう恐れがあるので、確実性の低い内容を提示すると危険なことがある。

また、これは何度か感じたことがあることでしたので、実践してみようかなと思います。
かといって全く答えないというのも、解決のヒントになる情報が埋もれてしまう場合がありますから、
確かに1日くらい様子見、というのは正しそうですね。


逆にこれは私から質問になってしまうのですが…

私の場合、わんくま掲示板に限らず、色々な掲示板で質問する、回答する、というのはちょっと気が引けてしまっていました。
一度質問してみることで、ぐっと敷居は下がりましたが…、
こういった掲示板は質問しやすい、回答しやすい環境を構築していくべきだと思いますか?
Azuleanさんに限らず、みなさまのご意見をお聞かせ頂けますと幸いです。
引用返信 編集キー/
■66229 / inTopicNo.8)  Re[6]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ とっちゃん (98回)-(2013/04/10(Wed) 11:45:51)
とっちゃん さんの Web サイト
No66227 (howling さん) に返信
> 逆にこれは私から質問になってしまうのですが…
>
> 私の場合、わんくま掲示板に限らず、色々な掲示板で質問する、回答する、というのはちょっと気が引けてしまっていました。
> 一度質問してみることで、ぐっと敷居は下がりましたが…、
> こういった掲示板は質問しやすい、回答しやすい環境を構築していくべきだと思いますか?
> Azuleanさんのご意見をお聞かせ頂けますと幸いです。

ここだけ。
こういう風に〆られてしまうと、ほかの人が書き込みしにくくなります。
#Azuleanさんの意見を聞きたいと思っているようなので、質問部分に関してはスルーしておきます。

こういう書き方で〆るなら、
皆さんのご意見もお聞かせいただけますと幸いです。

とするほうが、ほかの人からも意見が聴ける可能性が高くなっていいと思いますよ。

引用返信 編集キー/
■66230 / inTopicNo.9)  Re[7]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ howling (347回)-(2013/04/10(Wed) 11:52:30)
No66229 (とっちゃん さん) に返信

> ここだけ。
> こういう風に〆られてしまうと、ほかの人が書き込みしにくくなります。
> #Azuleanさんの意見を聞きたいと思っているようなので、質問部分に関してはスルーしておきます。
>
> こういう書き方で〆るなら、
> 皆さんのご意見もお聞かせいただけますと幸いです。
>
> とするほうが、ほかの人からも意見が聴ける可能性が高くなっていいと思いますよ。

おっしゃる通りですね。
ちょうど自分の考えと異なっているのがAzuleanさんだったのでそう書きましたが、
確かにその方が良いですね。

全く違う内容を書きこむのも書き込みづらいですし…。編集しておきます。
引用返信 編集キー/
■66246 / inTopicNo.10)  Re[6]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ Azulean (130回)-(2013/04/10(Wed) 21:39:32)
No66227 (howling さん) に返信
> その中でも、「自分がその質問に対する知識をほとんど持ち得ていなかった場合」にこういった書き方をするのは多かったです。
> これはある程度わざとやっていました。
> 「自分がわからない場合にどういった方法・手順で調べていくのか」という参考になるかもしれないと思っていたからです。
> また、質問しやすい・回答しやすい雰囲気にすることと、「一緒にその問題を解決していく」流れに掲示板自体を持っていきたいと思っているからです。

長い投稿は読み飛ばされることも多いです。
(私もできていないことが多々ありますが、)主題を明確に、補足情報はシンプルかつ短めになることが理想かなとは思っています。


> 私の場合、わんくま掲示板に限らず、色々な掲示板で質問する、回答する、というのはちょっと気が引けてしまっていました。
> 一度質問してみることで、ぐっと敷居は下がりましたが…、
> こういった掲示板は質問しやすい、回答しやすい環境を構築していくべきだと思いますか?
> Azuleanさんに限らず、みなさまのご意見をお聞かせ頂けますと幸いです。

「質問しやすい環境」および「回答しやすい環境」とは、どんなものなのか、私は具体的なイメージを持てていません。
どういったものを思い描いておられるのでしょうか。

■質問側
私はよく質問内容に足りないこと、足すべき情報を指摘しますが、この行為は「回答できるようにする、回答しやすくする」ことだと思っていますし、結果的に質問者の利益(回答・助言を得られる)につながると信じています。
ただ、これは「質問するハードルを上げている、質問しづらくなる」ことにつながるでしょう。

仮に、こういった指摘行為を禁じても、答えられないものは答えられないので、ある閾値を下回る質問は自然と淘汰されます。故に、一定以上に「質問しやすくなる」ことはないと思っています。

■回答側
Web 上の投稿内容に責任は生じないとはいえ、言ったことに対しては自信を持てる、根拠を提示できる、確度が高いことが望ましいと思っています。
そういったタガがないと、質問者側に無駄な手間を生じさせる、誤解させる、Web 検索でたどり着いた際に役に立たない情報になるリスクが高まるからです。
仮に、こういった思想・制約がなかった場合、思ったこと、感じたことを適当に書けるわけですが、多くの情報から正しいもの、自分の解決につながる最良の結果を選ぶことが質問者に必要になります。質問者のレベルにもよりますが、多くのケースでは難しいと思っています。
故に、「回答しやすくなる=回答側に求められるハードルのようなものがなくなるか低くなる」ことは、良好な結果を得られないのではないでしょうか。



さて、最初の質問に戻りますが、「質問しやすい環境」および「回答しやすい環境」とは、どういった環境なのでしょうか。
何かと比較した相対的な表現なのか、何らかの尺度を利用した絶対的な表現なのかわかりませんが、具体的な目標・事例なくしては語れないように思います。

-----
議論した結果、スレッドで何らかの到達点を迎えたとしても、「環境」は参加者の総意や場の提供者のルールなどによって醸成されるものだと思いますので、現実は変化しない恐れもあります。
変えづらい「環境」の話を煮詰めるよりも、変えやすい「個人の意識・行動・考え方」に関して、誰かに響けば十分じゃないかなと思って書いています。
(あまり、大きな理想を描いてもうまくいかないものですので…)
引用返信 編集キー/
■66248 / inTopicNo.11)  Re[5]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ Azulean (132回)-(2013/04/10(Wed) 22:06:21)
2013/04/10(Wed) 22:40:26 編集(投稿者)

このスレッドのきっかけになったスレッドもざっと読んでいますが、 No66234 は謝罪・訂正とは言えません。
皮肉のような表現が入っている時点で、反感・怒り・呆れを覚えるだけです。謝罪の言葉があったことは忘れられるくらいのインパクトを与えるものでしょう。
誤りを認めるときは、皮肉やいいわけを混ぜずに真摯な態度で臨むべきです。
(「もういいです」と書かれていたり、「怖いことだ」と言われて「そうですね、私は怖いことをしていたので、私の発言をスルーしてください」と書かれていたりすることは、相手の意見を受け入れておらず、反論を放棄しているので印象が非常に悪い)

他のスレッドでも、別の回答者から呆れの表現を受けている事例やノイズにしかならない投稿をされている事例を何度かお見受けしています。
今後も回答活動を続けていく上では、ご自身の投稿を振り返ってみることも必要かと思います。
(結果的にノイズだったのか、なぜノイズとなってしまったのか、どうすればよかったのか。他者の反感・呆れを買っていないか、買っていたのだとすればなぜなのか、どうすればよりよくなるのか)
引用返信 編集キー/
■66250 / inTopicNo.12)  Re[6]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ 中博俊@管理人 (1回)-(2013/04/11(Thu) 02:27:24)
まぁどのように書けば回答を引き出しやすいなんて事はありますが、この掲示板でのルールは
・回答者や常連はスルー力全開でおこなうこと
・同じような質問に検索しろ等一方的に突き放した書き方をしないこと
・もちろん罵詈雑言なんてもってのほか
くらいの緩い感じで。です。

こんごともわんくまの掲示板をよろしくお願いします。

引用返信 編集キー/
■66253 / inTopicNo.13)  Re[7]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ howling (350回)-(2013/04/11(Thu) 10:38:23)
No66246 (Azulean さん) に返信

> 「質問しやすい環境」および「回答しやすい環境」とは、どんなものなのか、私は具体的なイメージを持てていません。
> どういったものを思い描いておられるのでしょうか。


「回答のしやすさ」…その質問に対して少しでも知識を持っている人が、質問に対して回答を書きこもうと思うかどうかの敷居の高さです。
          例えば、○○の掲示板よりもわんくまの掲示板の方が回答を気軽に書きやすい、という話ですので、実際に値などには表せない、抽象的な物になります。


「質問のしやすさ」…「回答のしやすさ」同様に何かに対して困っている人が、掲示板に質問を書きこもうと思うかどうかの敷居の高さです。
          「回答のしやすさ」同様に実際に値などには表せない、抽象的な物になります。


> 議論した結果、スレッドで何らかの到達点を迎えたとしても、「環境」は参加者の総意や場の提供者のルールなどによって醸成されるものだと思いますので、現実は変化しない恐れもあります。
> 変えづらい「環境」の話を煮詰めるよりも、変えやすい「個人の意識・行動・考え方」に関して、誰かに響けば十分じゃないかなと思って書いています。
> (あまり、大きな理想を描いてもうまくいかないものですので…)

そうですね…理想を語るだけで、「環境」を実際に変えるのは難しいことだと思っています。
掲示板の雰囲気や見た目から、全て関わってくると思っていますので。

引用返信 編集キー/
■66254 / inTopicNo.14)  Re[6]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ howling (351回)-(2013/04/11(Thu) 10:58:00)
No66248 (Azulean さん) に返信
> このスレッドのきっかけになったスレッドもざっと読んでいますが、 No66234 は謝罪・訂正とは言えません。

自分が当初他の方の発言を一部ではあれ、横から口出ししてしまったことによって起こってしまったことだとは反省しています。
ただ、正直なところ、じゃあその発言が悪かったのかと聞かれると、「そんなことはない」と今でも思っています。
とはいえ、あそこで反論して炎上させて一騎打ち、なんてしても個人的には構わないですが、
何より質問者のp-ecotさんには悪いことにしかならないと思います。

できればやりあうなら別の場所で、としたいところでしたが、
ならそれはそれで「別の場所」を設ける必要があります。
別スレッドにどう質問を書けばいいのかすらわかりませんでした。そもそも質問なんかではないのですから。
○○のスレッドでの話はこちらで。くらいの書き込みから始めれば良かったのでしょうか。

ただ、結果としてp-ecotさん本人の問題は解決したようでしたので、それだけは本当に安心しました。
それから、今のこのスレッド自体は立てて良かったと思っています。
Azuleanさんの話をもし聞いていなかったら、問答無用で炎上しようがやりあっていたことでしょう。
もちろん、印象が悪い状態で終わったことは理解しています。
謝る気が無い謝罪など何の意味も持たない。

> 他のスレッドでも、別の回答者から呆れの表現を受けている事例やノイズにしかならない投稿をされている事例を何度かお見受けしています。
> 今後も回答活動を続けていく上では、ご自身の投稿を振り返ってみることも必要かと思います。
> (結果的にノイズだったのか、なぜノイズとなってしまったのか、どうすればよかったのか。他者の反感・呆れを買っていないか、買っていたのだとすればなぜなのか、どうすればよりよくなるのか)

特に今回は、ノイズとしかならなかったいい例ですね。
振り返ってみて、回答活動を続けるかどうかは決めたいと思います。ありがとうございました。
引用返信 編集キー/
■66255 / inTopicNo.15)  Re[7]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ howling (352回)-(2013/04/11(Thu) 11:03:28)
No66250 (中博俊@管理人 さん) に返信

ご返信ありがとうございます。
少なくとも今の私は、そのルールから若干外れてしまっている節があると思います。
色々と見返してみて、自分なりに考えてみたいと思います。

結論が出るまでは、回答活動は控えて、質問のみに徹していこうかなと。
元より私はそうでした。
ただ、質問ばかりしていてお返しが何もできていない、と感じたことから始めた回答活動です。
そこらへんも考慮しつつ、結論出したいと思います。ありがとうございました。
解決済み
引用返信 編集キー/
■66269 / inTopicNo.16)  Re[8]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ Jitta (39回)-(2013/04/11(Thu) 23:44:24)
Jitta さんの Web サイト
No66255 (howling さん) に返信
まぁ、あれだ。
失敗にこそ、学ぶものがあるから、失敗だと思っているなら、学んでください。
解決済み
引用返信 編集キー/
■66276 / inTopicNo.17)  Re[7]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ 中博俊@管理人 (2回)-(2013/04/12(Fri) 13:48:55)
気にせずに盛り上げてください。

解決済み
引用返信 編集キー/
■66314 / inTopicNo.18)  Re[1]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ のぶ (15回)-(2013/04/15(Mon) 09:22:15)
No66218 (howling さん) に返信

解決済みですが失礼して。。。

質問する際は適度な改行がほしいですね。
某O○Web等のように折り返してくれる場所ならいいのですが
折り返しが無いor効かない時(ここの図表モードとか?)は横に伸びてしまってみづらかったりします。

#とは言っても「適度な」が難しそうですけど・・・
解決済み
引用返信 編集キー/
■66691 / inTopicNo.19)  Re[7]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について
□投稿者/ ビバ姫 (1回)-(2013/05/17(Fri) 07:53:17)
No66254 (howling さん) に返信
> ■No66248 (Azulean さん) に返信
>>このスレッドのきっかけになったスレッドもざっと読んでいますが、 No66234 は謝罪・訂正とは言えません。
>
> 自分が当初他の方の発言を一部ではあれ、横から口出ししてしまったことによって起こってしまったことだとは反省しています。
> ただ、正直なところ、じゃあその発言が悪かったのかと聞かれると、「そんなことはない」と今でも思っています。
> とはいえ、あそこで反論して炎上させて一騎打ち、なんてしても個人的には構わないですが、
> 何より質問者のp-ecotさんには悪いことにしかならないと思います。
>
> できればやりあうなら別の場所で、としたいところでしたが、
> ならそれはそれで「別の場所」を設ける必要があります。
> 別スレッドにどう質問を書けばいいのかすらわかりませんでした。そもそも質問なんかではないのですから。
> ○○のスレッドでの話はこちらで。くらいの書き込みから始めれば良かったのでしょうか。
>
> ただ、結果としてp-ecotさん本人の問題は解決したようでしたので、それだけは本当に安心しました。
> それから、今のこのスレッド自体は立てて良かったと思っています。
> Azuleanさんの話をもし聞いていなかったら、問答無用で炎上しようがやりあっていたことでしょう。
> もちろん、印象が悪い状態で終わったことは理解しています。
> 謝る気が無い謝罪など何の意味も持たない。
>
>>他のスレッドでも、別の回答者から呆れの表現を受けている事例やノイズにしかならない投稿をされている事例を何度かお見受けしています。
>>今後も回答活動を続けていく上では、ご自身の投稿を振り返ってみることも必要かと思います。
>>(結果的にノイズだったのか、なぜノイズとなってしまったのか、どうすればよかったのか。他者の反感・呆れを買っていないか、買っていたのだとすればなぜなのか、どうすればよりよくなるのか)
>
> 特に今回は、ノイズとしかならなかったいい例ですね。
> 振り返ってみて、回答活動を続けるかどうかは決めたいと思います。ありがとうございました。

そのスレッドとやらを拝見しましたが、残念ながら、結局、貴方の回答は質問者さんへの直接の解決にはつながっていないようです。
おそらく、某回答者との「一騎討ち」をやっても、貴方の負け戦が濃厚であることが容易に目に見えてきます。
むやみに回答せず、もう少し質問者の状況を理解してから回答した方が良かったと思います。
あと、もう少し謙虚になった方がいいのではないでしょうか。
解決済み
引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -