| 
                 分類:[VB.NET/VB2005 以降] 
  現在、WebBrowserでキャッシュ削除についてやっています。
  キャッシュの削除自体は、
 
  Process.Start("RunDll32", "InetCpl.cpl,ClearMyTracksByProcess 8")
 
  これでできますが、これを実行すると、「キャッシュ削除中...」みたいな画面が出てきてしまいます。
 
  そのような画面を表示させない方法を教えてくれるほうが助かりますが、(知ってる人は教えてください)
 
 
  ない場合のことを考え、以下のほうほうでやっています。
 
  Imports system.Runtime.InteropServices
   Class Program
     Shared Sub Main()      CleanOnlineAppCache()      Console.WriteLine("オンライン・キャッシュをクリアしました。")    End Sub
     <DllImport("Dfshim.dll")> _    Private Shared Sub CleanOnlineAppCache()    End Sub
   End Class
 
  これは、Dfshim.dllのCleanOnlineAppCache APIを呼び出すことで、ことで、キャッシュの削除ができるのですが、
 
  >Dfshim.dllのCleanOnlineAppCache APIを呼び出すことで
 
  についてどうすればいいのか教えてください。
  |