■66219 / ) |
Re[1]: 質問や回答の良いやり方と悪いやり方について |
□投稿者/ 774RR (72回)-(2013/04/09(Tue) 18:53:54)
|
まあとりあえず相手の言うことを全否定 *にみえる* ような書き方はやめとけってことだな 書いた本人にその意図が無くても、書かれたほうがそう解釈するってことはよくある
俺としては以下のことを推奨したい ・何か書き込むときはいったんテキストエディタで文書を書き (即投稿!しないための安全策) ・少なくとも5分は置いて(トイレに行ったりして気分転換するとなおよし) ・第三者的立場で先に書いた文書を読み直して から投稿。
if (a=0) だとか (== のつもりだったが代入になってる) if (!b); だとか (次の行に then 節を続けるつもりだったが文法的には切れちゃってる) そういう誤りは落ち着いて見直すだけで見つかったりするし
|
|