C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 113 を表示中)
■66834 / )  Re[1]: C#でExcelを扱う際の解放について
□投稿者/ shu (328回)-(2013/05/30(Thu) 11:50:33)
2013/05/30(Thu) 11:51:48 編集(投稿者)

No66832 (のぶ さん) に返信
> いつもお世話になっています。
> C#でExcelを扱う際の解放について確認したく思うのでよろしくお願いします。
>
> 例えば以下の様なコードの場合、★のsheetの参照が残ってしまうのではないかと思っています。
> このような場合は別の変数に代入し、それぞれ解放処理をした方が安全なのでしょうか?
>
> それと、解放漏れを確認する方法は参照カウントを取得するしかないのでしょうか?
>
sheetを別変数にするか代入する前に前の物を解放する必要があります。
またsheetsを変数に取得して解放することが必要です。

sheets[name]
の完全な記述は
sheets.Item[name]
となりsheetsというオブジェクトのItemプロパティでsheetを取得しています。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -