C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 115 を表示中)
■68097 / )  Re[5]: web上のボタンのクリックの処理が分からない。
□投稿者/ ジョニー (11回)-(2013/09/23(Mon) 14:02:26)
2013/09/23(Mon) 14:27:42 編集(投稿者)

No68096 (Azulean さん) に返信
> この手(アカウント取得・開設に相当するもの)の自動化ってサービス提供者によっては禁止されていることもあります

具体的にどこのサービスですか!?

具体的にあげられないのであれば、
憶測で物事を言うのはやめて頂きたいです。

私は、自動化を禁止しているというのは聞いた事がありませんが、、、
自動化でアカウント取得を沢山作りすぎるのは
制限がかかることは聞いたことがありますが、、、
自動化自体を禁止しているのは聞いた事がありません。

> Blogger.com がどうかはわかりませんが、Blog 新規作成まで自動化する必要はあるのでしょうか?

他の人にとっては、必要ないのかもしれませんが、
私にとっては、必要としているから、
ここに記載しているのではないでしょうか?

必要がなければ、ここにあえて質問はしないと思います。

それを再度、相手に尋ねるのはおかしい事と言うか
大変失礼だと思います。

あなたも、他の人にとって必要が無いと思われても
自分にとって必要があるという筝はないのでしょうか?

それに対して、他の人から
「それって、本当に必要があるの?」
と言われたらどう思われますか?

気分を害しませんか?

どこかの掲示板で、あなたの事が書かれていましたが、

「親切心が、、、」とか言ってたような、、、

人違いであれば、申し訳ございません。m(_ _)m

何となく、回答が投げやりというか、、、
何となく他の人が言っていたのが分かるような気がします。

> ■No68095 (ジョニー さん) に返信
>> source = source.Replace("<button class=\"blogg-button GEE3RVNDMU\" tabIndex=\"0\">新しいブログ</button>", "<input value=\"新しいブログ\" class=\"custom-button\" type=\"submit\" />");
>
> source 変数はあくまで WebBrowser から取得した文字列に過ぎません。
> source 変数の内容を書き換えても WebBrowser には何も影響しないのでご注意ください。

以前、別のプログラムで、
これと同じように、nameもidもvalueも無い場合に
sourceのreplaceで
きちんとwebBrowser上で反映されたのですが、
これは何故でしょうか?

本当に影響は無いと言えるのでしょうか?


> もし、探すのであれば button で探すべきかと。

下記のHTML
<button tabindex="0" class="blogg-button GEE3RVNDMU">新しいブログ</button>
に対して、

replaceを取り外して、
source変数を使わずに、
次の様に修正してみましたが、
残念ながら、ボタンをクリックすることは不可能でした。

他に方法があれば、是非ソースを記載して
教えてください。

HtmlElementCollection elements = webBrowser1.Document.GetElementsByTagName("button");//
foreach (HtmlElement element in elements)
{
if (element.InnerText == "新しいブログ")
{
element.InvokeMember("click");
break;
}
}


よろしくお願いします。m(_ _)m
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -