C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 116 を表示中)
■68222 / )  web上のボタンの非表示が回避できません。
□投稿者/ Pirror (3回)-(2013/10/01(Tue) 23:18:58)

分類:[C#] 

お世話になっております。

<textarea aria-disabled="true" id="body" class="b-updateform-textarea b-spelling-textarea lj-spellchecker-disabled ui-state-disabled" tabIndex="50" cols="60" rows="10" name="body" autocomplete="off"></textarea>

<button class="lj-widget lj-widget-36" disabled="disabled" tabIndex="150" name="action:update" type="submit" value="1" data-widget="caption" data-value="submit" data-widget-id="36">登録</button>

上記HTMLにて、[body]のテキストエリアに手動で入力すると、
【登録】ボタンを押せるのですが、

プログラムにて、
doc.Body.All.GetElementsByName("body")[0].SetAttribute("value", "abc");
とセットすると、[body]のテキストエリアに"abc"が表示されますが、
【登録】ボタンが非表示になります。

■下記の様にReplaceして、disableを削ってみたり、
string source = webBrowser1.Document.Body.InnerHtml;
source = source.Replace("<button class=\"lj-widget lj-widget-36\" disabled=\"disabled\"", "<button class=\"lj-widget lj-widget-36\"");

■disabledをfalseにして試してみたり
フォーム = doc.All.GetElementsByName("action:update");
フォーム[0].SetAttribute("disabled", "false");

等とも試してみたが思った結果が得られませんでした。

どの様にしたら良いのか、
対処の仕方が分かる方がいたらよろしくお願いします。

出来れば、ソースを教えていただけると
私としては、大変助かります。

どうぞ、よろしくお願いします。

尚、実行環境は次の様になっています。
Visual C# 2010
webBrowser1 1つ貼り付け
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -