C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 121 を表示中)
■72258 / )  継承
□投稿者/ ぴぐ (1回)-(2014/05/29(Thu) 09:43:42)

分類:[.NET 全般] 

2014/05/29(Thu) 10:00:09 編集(投稿者)


バージョンは、VB.NET 2008です。
継承の使い方が分かりません。

クラスに変数を定義して
それを別のフォームで使っていきたいのですが、

'touroku.Class1.p'は'Private'であるため、このコンテキストではアクセスできません。
(プロジェクト名は、touroku です。)

というエラーが変数継承先 p の部分で青い波下線で表示されてしまいます。


クラスのPrivate を Public に変えても同じでした。

プロパティかどこかの設定を変えなければいけないのでしょうか。


他に2つ、3つのフォームでもクラスで定義した変数を継承する予定ですが、
1つのフォームで継承をまずしたいです。

お願いします。




変数定義のクラス

Public Class Class1

Dim p As Person

Public Structure Person
<VBFixedStringAttribute(3)> Public No As String
<VBFixedStringAttribute(10)> Public Filemei As String
End Structure
End Class

---------------------------------------------------------------------------------



フォーム テキストボックスへの登録処理


Imports touroku.Class1


Public Class Write

'登録
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click

FileOpen(1, "filepath", OpenMode.Random, , , Len(p))

p.No = TextBox1.Text
p.Filemei = TextBox2.Text
FilePut(1, p, 1)

FileClose(1)

TextBox1.ResetText()
TextBox2.ResetText()

End Sub
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -