C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 122 を表示中)
■73121 / )  コンボボックスとテキストボックスの連動
□投稿者/ 巻 (5回)-(2014/08/21(Thu) 10:21:35)

分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

使用ソフト
Microsoft Visual Studio 2010
.net framework 4

短期間のうちに何度も質問申し訳ありません。


やりたいこと

1、生徒名簿というテーブルがあり
列1:名簿番号
列2:生徒氏名
があるので、 生徒氏名をコンボボックスに表示させる。

2、テキストボックスには、コンボボックスで選択された生徒の名簿番号が表示される。

3、テキストボックスに名簿番号を入力すると、コンボボックスがその名簿番号の生徒氏名に切り替わる。


現在出来ていること
 ・コンボボックスに生徒氏名を表示させる



選択された生徒の名簿番号を取得できるSQL文として

[SELECT [名簿番号] FROM [生徒名簿] WHERE [生徒氏名] IN ('[生徒氏名]') ORDER BY [名簿番号] ;]

で呼び出そうとしているのですが、データバインドの仕方が分からないです。

TextBox.DataBindings.Add("Text", DataSouce, "[名簿番号]")

とやってみたところ

[DataSourceのプロパティまたは列 [生徒名簿]にバインドできません。]

というエラーが出てしまい、実行されませんでした。(確認しましたが[名簿番号]カラムは存在しました)

ご教授お願い致します。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -