C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[6]: Concurrency Runtime という新技術


(過去ログ 124 を表示中)

[トピック内 8 記事 (1 - 8 表示)]  << 0 >>

■73835 / inTopicNo.1)  Concurrency Runtime という新技術
  
□投稿者/ BASE1 (5回)-(2014/11/09(Sun) 10:42:12)

分類:[.NET 全般] 

皆さんお元気ですか。

MSの新しい技術「Concurrency Runtime」を利用するか、
それとも、これまでのmultithread poolの生成、利用法をそのまま利用するかを
選択する指針のようなものはあるのでしょうか。

例えば、
これまでのmultithreadを利用で何かができて、「Concurrency Runtime」のほうはできないか、実行速度遅いとか。

それに経験談なら、なんでも宜しいですので、
どうぞ宜しくお願い致します。



引用返信 編集キー/
■73840 / inTopicNo.2)  Re[1]: Concurrency Runtime という新技術
□投稿者/ επιστημη (113回)-(2014/11/09(Sun) 13:53:46)
> MSの新しい技術「Concurrency Runtime」を利用するか、
> それとも、これまでのmultithread poolの生成、利用法をそのまま利用するかを
> 選択する指針のようなものはあるのでしょうか。

マルチスレッドで何したいのかしら。
スレッドより粒度の小さいタスクレベルでの並列動作を実現したいならconcurrency runtimeが向いてます。
# 個人的には Intel TBB がお気に入りですけど。

引用返信 編集キー/
■73851 / inTopicNo.3)  Re[2]: Concurrency Runtime という新技術
□投稿者/ BASE1 (6回)-(2014/11/10(Mon) 09:05:14)
επιστημη 様

お世話になっております。


> # 個人的には Intel TBB がお気に入りですけど。
貴重な情報ありがとうございます。
これからはこれも視野に入れます。

ただ、「スレッドより粒度の小さいタスクレベルでの並列動作を実現したいなら.....」という話の中に
「粒度の小さいタスク」は何を指し、何を意味するのでしょうか。

是非もう一度お願い致します。

引用返信 編集キー/
■73852 / inTopicNo.4)  Re[3]: Concurrency Runtime という新技術
□投稿者/ kiku (39回)-(2014/11/10(Mon) 12:18:28)
> ただ、「スレッドより粒度の小さいタスクレベルでの並列動作を実現したいなら.....」という話の中に
> 「粒度の小さいタスク」は何を指し、何を意味するのでしょうか。

並列処理には詳しくありませんが、
下記にそれらしいことが書いてあります。
参考にされたらどうでしょうか?

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd998048.aspx

引用返信 編集キー/
■73853 / inTopicNo.5)  Re[3]: Concurrency Runtime という新技術
□投稿者/ とっちゃん (271回)-(2014/11/10(Mon) 13:10:17)
とっちゃん さんの Web サイト
No73851 (BASE1 さん) に返信
>># 個人的には Intel TBB がお気に入りですけど。
> 貴重な情報ありがとうございます。
> これからはこれも視野に入れます。
>
TBB(Intel Threading Building Block)は、ConcRT(VSのConcurrency C++ Runtime)は、
兄貴分みたいな存在です。
TBBが2007年、ConcRT が2010年の登場で、ConcRT登場後にでたTBB3.0だったかな?で
いくつかのメソッドは統一されていたはずです。

どちらでも好きなほうというか、開発環境(会社のお仕事だと、外部ライブラリの利用は制限される
場合があるで)として許されるものを使えばいいと思います。


> ただ、「スレッドより粒度の小さいタスクレベルでの並列動作を実現したいなら.....」という話の中に
> 「粒度の小さいタスク」は何を指し、何を意味するのでしょうか。
>
タスクは文字通り「仕事」のことです。
ただし、クラスとかのような管理単位ではなく、あくまでも実行単位です。

http://codezine.jp/article/detail/7632

PPL(ConcRTの一部)ですが、επιστημηさんが記事にしてるので参考になるかと。
あくまでも一つの切り出し方なのでこれがすべてではありませんが、考え方の基本としては参考になると思いますよ。

#書くだけ書いて、送信してなかった...w
引用返信 編集キー/
■73861 / inTopicNo.6)  Re[4]: Concurrency Runtime という新技術
□投稿者/ BASE1 (7回)-(2014/11/10(Mon) 15:38:43)

ご教授有難うございます。

> TBBは、ConcRTは、兄貴分みたいな存在です。....ConcRT が2010年の登場で、ConcRT登場後にでたTBB3.0 ....

どっちが兄貴のほうでしょうか。


引用返信 編集キー/
■73862 / inTopicNo.7)  Re[5]: Concurrency Runtime という新技術
□投稿者/ とっちゃん (274回)-(2014/11/10(Mon) 16:06:06)
とっちゃん さんの Web サイト
No73861 (BASE1 さん) に返信

> どっちが兄貴のほうでしょうか。
>
あ、文章修正してる時に助詞を直し損ねてる。失礼しました。

TBBのほうが兄貴分です。
だからといって、ConcRT が完全なサブセットというわけではなく、設計思想そのものがTBBのほうが広範囲な並列処理を
考慮しているというのにすぎません。

まぁ、どっちも使うよりは、どちらかを使うのほうがよいと思いますよ。
基本的にできることは似たり寄ったりですし、ピーク性能は分かりませんが基本性能はほとんど変わりません。

自身の置かれた環境やその環境の将来性(移植の可能性などを含む)を考慮して、どちらかを選べばよいと思います。
ほかのフレームワークとの兼ね合いとかも考慮は必要ですね。MFCとかマルチスレッドに対して結構シビアなライブラリも
ありますから。


引用返信 編集キー/
■73882 / inTopicNo.8)  Re[6]: Concurrency Runtime という新技術
□投稿者/ BASE1 (8回)-(2014/11/12(Wed) 11:27:24)

皆さん

親切ご教授有難うございました。


No73862 (とっちゃん さん) に返信
> ■No73861 (BASE1 さん) に返信
>
>>どっちが兄貴のほうでしょうか。
>>
> あ、文章修正してる時に助詞を直し損ねてる。失礼しました。
>
> TBBのほうが兄貴分です。
> だからといって、ConcRT が完全なサブセットというわけではなく、設計思想そのものがTBBのほうが広範囲な並列処理を
> 考慮しているというのにすぎません。
>
> まぁ、どっちも使うよりは、どちらかを使うのほうがよいと思いますよ。
> 基本的にできることは似たり寄ったりですし、ピーク性能は分かりませんが基本性能はほとんど変わりません。
>
> 自身の置かれた環境やその環境の将来性(移植の可能性などを含む)を考慮して、どちらかを選べばよいと思います。
> ほかのフレームワークとの兼ね合いとかも考慮は必要ですね。MFCとかマルチスレッドに対して結構シビアなライブラリも
> ありますから。
>
>
解決済み
引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -