|  | ■No74057 (もりお さん) に返信 > ■No74050 (テンテン さん) に返信
 >
 > あら。そうしますとあれですね。あれです。はい。
 >
 > 状況を切り分ける必要がありそうですね。
 >
 > 子画面から親画面のform1を参照できないみたいです。
 > これがいま判明していることで、
 >
 > 切り分けたいのは、
 > 子画面から親画面のwindowオブジェクトを参照できないか、
 > または、親画面でform1を参照できないか、
 > といったところですね。
 >
 > 確認の方法はalert関数で当該オブジェクトを出力すればわかります。
 >
 > 子画面の方で
 > alert(window.dialogArguments)
 > で出力してみて
 > objectと出力されれば、子画面から親画面のwindowオブジェクトを参照できています。
 > nullやundefinedと出力されれば、子画面から親画面のwindowオブジェクトを参照できていません。
 >
 > 親画面の方で
 > alert(window.form1)
 > で出力してみて
 > objectと出力されれば、親画面のform1を参照できています。
 > nullやundefinedと出力されれば、親画面のform1を参照できていません。
 >
 > あとは、この結果に応じて策を講じればよいかと思います。
 >
 > windowがNGで、form1がOKならば、
 > windowオブジェクトの参照の仕方を見直す必要があります。
 >
 > windowがOKで、form1がNGならば、
 > form1の参照の仕方を見直す必要があります。
 >
 > windowがOKで、form1がOKならば、
 > 子画面から親画面のform1へのアクセスの仕方を見直す必要があります。
 >
 > windowがNGで、form1がNGならば、
 > 困ります!
 >
 >
 > こんな感じですかね。
 > まずは状況を切り分けてみてはいかがでしょうか。
 もりおさん回答ありがとうございます。
 教えて頂いた方法で動作検証を行ってみました。
 
 親画面(子画面に遷移するボタン)
 Dim scriptStr As String
 scriptStr = "<script type='text/javascript'>"
 scriptStr += "window.showModalDialog('子画面.aspx',window,'width=300,height=300');"
 scriptStr += "</script>
 ClientScript.RegisterStartupScript(Me.GetType(), "子画面", scriptStr)
 
 親画面(教えて頂いた情報を出力するボタン)
 Dim scriptStr As String
 scriptStr = "<script type='text/javascript'>"
 scriptStr += "alert(window.form1);"
 scriptStr += "</script>"
 ClientScript.RegisterStartupScript(Me.GetType(), "子画面", scriptStr)
 
 子画面(子画面を閉じるボタン)
 Dim scriptStr As String
 scriptStr = "<script type='text/javascript'>"
 scriptStr += "window.close();"
 scriptStr += "</script>"
 ClientScript.RegisterStartupScript(Me.GetType(), "親画面", scriptStr)
 
 子画面(教えて頂いた情報を出力するボタン)
 Dim scriptStr As String
 scriptStr = "<script type='text/javascript'>"
 scriptStr += "alert(window.dialogArguments);"
 scriptStr += "</script>"
 ClientScript.RegisterStartupScript(Me.GetType(), "親画面", scriptStr)
 
 
 上記の通りプログラムを記載し、実行しました処、下記のメッセージが出力されました。
 親画面(教えて頂いた情報を出力するボタン)押下時
 [object HTMLFormElement]
 
 子画面(教えて頂いた情報を出力するボタン)
 [object Window]
 
 上記の事からwindowがOKかつform1がOKなので子画面から親画面のform1へのアクセスの仕方を見直せばいいということでしょうか。
 
 
 |