| 
          
            □投稿者/ あおむし (1回)-(2015/02/08(Sun) 10:51:45)
              | ■74902 / inTopicNo.1) | C言語 文字列の書式指定について |  
 
          
            
              
                |  | 分類:[C/C++]
 
 お世話になります。
 char型文字列の書式指定方法"%s"ですが、
 文字数を指定して"%10s"という書き方をすることがあると思います。
 
 中には、"%-10.10s"、"%.10s"のような書き方をしているものもあります。
 "-"は左寄せにするために使用していると思いますが、
 "."を使用した書式についてよく理解できていません。(どう異なるか?と聞かれても説明できません)
 
 参考になるサイトでも構いませんのでご教示いただきますようよろしくお願いいたします。
 
 
 |  |