C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 126 を表示中)
■74893 / )  Re[3]: Request.ServerVariablesについて
□投稿者/ Azulean (432回)-(2015/02/05(Thu) 22:27:34)
基本的には WebSurfer さんが書かれているとおりなのですが、少し書いてみます。

No74886 (テンテン さん) に返信
>>認証方式(フォーム認証、Windows 認証、その他)は何なのですか? 「ログインユーザ の値」とは具体的に何ですか?
> →PCをログインした時の情報をサーバー側で取得したいと考えております。

基本的に PC のユーザー情報を取り出す方法はありません。


REMOTE_USER などのユーザー情報はどういったときに取り出せるかというと、Web サイト側でログイン画面を表示するといった仕組みを作ったときに使えるものです。
(実際には Basic 認証の場合であるとか、Web サーバーに依存するなど、使える状況は狭いかと思われます)


> 取得したい内容
> ①自分のPCで『testuser』(ログインユーザーの Windows アカウント)としてログインする
> ②Windows Server 2008のWebサイトにアクセスする
> ③サーバー側で『testuser』(ログインユーザーの Windows アカウント)のログイン情報の取得をしたいです。

前述の理由により、このことは実現できません。


で、例外的な話としては、アクセス元の PC が Active Directory などで構築されたドメインに参加しており、Web サイトが Windows 認証を採用しているケースです。
こちらは、アクセス元 PC がローカルユーザーではなく、ドメインユーザーでログインしていることが前提となります。
Web サーバーを設定すれば済むという話ではなくなるので、ドメインとは何か、Active Directory は何か、Windows 認証とは何か、それらと組み合わせたシングルサインオンとは何かと、幅広く学んでいただく必要があります。
(使用するブラウザーにも依存する技術になります)
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -