|
■No75804 (Azulean さん) に返信 > ■No75803 (kouei3 さん) に返信 >>上記件で、もし実際のコード例があるサイト等ありましたら教えて下さい。 >>インターフェイスの持ち回りが少し判り辛かったです。 > > その法則の名前で検索してみましたか? > 独自の用語というわけではありませんから、いくつか Web サイトが見つかるはずです。 > それでもわかりづらいというのであれば、その旨書き添えてください。
すいません。 インターフェイスについては理解しております。 しかしながら、インターフェイスを疎結合に利用する手は検索したWEB上で 数多にありながら、データーベースを管理するクラス(ADO等をラップした)での メリットがあまり見出せなかった為です。実際に開発環境ではない自分の所で 作成しましたが、インターフェイスの参照を持ち回りましたが、管理クラスで 既にある程度の改修を想定したコーディングをしていましたし、使用する側では 固定した操作を強制?操作ガイドラインの遵守を行っていた為メリットがあるのかと 思案してしまいました。
しかしながら、DIのメリットは十分に理解しました。 幾多のprojectに関わるPG,SEにはかなり優良な手法かと思います。 使う機会はあるやもしれませんが、端から端までDI手法で!とは思わぬ様研鑽いたします。
ありがとうございました。
|