■78724 / ) |
Re[2]: 22時と6時など、日付を跨いだ条件分岐 |
□投稿者/ WAN (11回)-(2016/02/12(Fri) 22:11:58)
|
> VB知らないので、考え方だけですが > (1)は、~6時 or 22時~です。 > > or を使いたくないならば、0~6時の時は事前に24時間を足し、 > (0~6時 → 24時~30時)とし、 > > (1)の条件を22時~30時にします。 > > ただし、この場合、DateTimeよりTimeSpanを使った方がいいです。 なるほど、このような方法があるんですね。
> それから、日時や時間を作るのに文字列からのParseを > 使うのは止めた方がいいです。 プログラム素人なのでダメな理由がピンときていませんが 頭に叩き込んでおこうと思います。
アドバイスありがとうございました!
|
解決済み
|