C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 135 を表示中)
■79509 / )  Re[3]: 子フォームの選択を親フォームにて
□投稿者/ 初心者 (53回)-(2016/04/10(Sun) 20:18:32)
No79503 (daive さん) に返信

ありがとうございます。

> 1.要求、要件を箇条書きで、誰にでも判るように、表してください。
>   現状の掲示は、一目で判るようには、書かれていません。
何分、初心者ゆえの悲しさ
判るようには書いた積もりなのですが申し訳ないです。

> 2. 初心者 さんという、だれだか判らない名称でなく(この名称は過去から使いまわされています。)
>   誰だか特定できる、ハンドルネームにしてください。
>   他には、名無し、通りすがり、未記入など使いまわされている様子な名前もあります。
初心者ですので他の方と同様に初心者とはしましたが、ハンドルネームで誰だかの特定をする必要があるのでしたら以降改めます。

> 3.先の質問の続きであれば、その質問のURLを掲示してください。
>   その方が親切ですし、後から見直す時に、質問を探し廻らないで済みます。
>   定型で、OS、開発環境を記入するようにしてください。
これは単独の質問です。続きではありません。
OSはWindows 7
開発環境は
> 分類:[VB.NET/VB2005 以降]
とはまた違うのでしょうか?

> >もちろんLabel1の時計は一度も止まらずに。
> 掲示コードでは、Label1.Text / Label2.Text は、Tag の内容で
> 表示したり、しなかったりを、していますよね?
> dobonさんのコードを拝借しての、こんな感じかなぁコード

新しいフォームは開かなくはなりましたが
> >もちろんLabel1の時計は一度も止まらずに。
は、やはり無理なのでしょうか?
動作1をクリック後に動作2をクリックすればLabel1の表示は止まってしまいます。
これが一番の問題(課題)でもあるのです。

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -