■81586 / ) |
Re[2]: 例外時に「Exception」でCatchしなくていい理由 |
□投稿者/ ほうじちゃ (3回)-(2016/10/17(Mon) 21:55:57)
|
回答ありがとうございます。
> あなたが想定してない例外をキャッチして、あなたは何をできるのですか? ここではファイルIOを例えに出していましたが、DB処理であればロールバック処理を行う必要があるとおもっています。 ですが、WebSurferさんはマルウェアなどを考慮して記載しない方がいいという意見なんですね。
> よく読んでみれば上司にそう言われたそうですが、なんで上司に聞かないんですか? > > 上司に聞いて、その答を書いていただきたいですね。 「想定しているExceptionが明示的に拾えているならExceptionで拾う必要はないからという事です」と回答がありました。 その時はそういうもんなのかなと思いましたが、今になって疑問に思えてきて質問しました。
引き続き皆様のご意見お待ちしています。
|
|