C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
Re[3]: スタティックフィールド、スタティックメソッドの保存領域
(過去ログ 140 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 4 記事 (1 - 4 表示)] <<
0
>>
■82292
/ inTopicNo.1)
スタティックフィールド、スタティックメソッドの保存領域
▼
■
□投稿者/ tabse
(1回)-(2016/12/29(Thu) 21:04:19)
分類:[.NET 全般]
C#では、クラスのインスタンスフィールドは
参照情報がメモリのスタック領域
実体がメモリのヒープ領域に格納されると本で読んだのですが
スタティックフィールドの場合は、メモリの
どの領域に保存されるのか、分かりませんでした
例えば
① public static int i = 10;
② public static string s = "いいい";
とした場合、実行時
どの領域に保存されるのでしょうか?
また、スタティックメソッドの場合は実行時
どの領域に保存されるのでしょうか?
上記の点が知りたいです
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください
よろしくお願いします。
引用返信
編集キー/
編集
■82295
/ inTopicNo.2)
Re[1]: スタティックフィールド、スタティックメソッドの保存領域
▲
▼
■
□投稿者/ 774RR
(467回)-(2016/12/30(Fri) 16:11:55)
まずフィールドのほうから。
.NET の世界ではそういうのがどこに格納されるかはあまり気にしなくてよいというか、気にしてもしょうがないというか。
static フィールドはプログラムの終了まで gc 対象にならないとだけ理解していれば十分です。
# C/C++ で組み込みマイコンのプログラムを組むのなら知っておかないとはまっちゃうけど。
次にメソッドのほう。
static メソッドをコンパイルした結果も
non-
static メソッドをコンパイルした結果も
「プログラム領域」に1つあるだけっすよ。
引用返信
編集キー/
編集
■82297
/ inTopicNo.3)
Re[2]: スタティックフィールド、スタティックメソッドの保存領域
▲
▼
■
□投稿者/ ユウヤ
(1回)-(2016/12/31(Sat) 05:08:15)
■
No82295
(774RR さん) に返信
> まずフィールドのほうから。
> .NET の世界ではそういうのがどこに格納されるかはあまり気にしなくてよいというか、気にしてもしょうがないというか。
> static フィールドはプログラムの終了まで gc 対象にならないとだけ理解していれば十分です。
> # C/C++ で組み込みマイコンのプログラムを組むのなら知っておかないとはまっちゃうけど。
>
> 次にメソッドのほう。
> static メソッドをコンパイルした結果も
>
non-
static メソッドをコンパイルした結果も
> 「プログラム領域」に1つあるだけっすよ。
>
情報ありがとうございます。
引用返信
編集キー/
編集
■82308
/ inTopicNo.4)
Re[3]: スタティックフィールド、スタティックメソッドの保存領域
▲
▼
■
□投稿者/ tabse
(2回)-(2017/01/01(Sun) 11:32:36)
■
No82297
(ユウヤ さん) に返信
> ■
No82295
(774RR さん) に返信
>>まずフィールドのほうから。
>>.NET の世界ではそういうのがどこに格納されるかはあまり気にしなくてよいというか、気にしてもしょうがないというか。
>>static フィールドはプログラムの終了まで gc 対象にならないとだけ理解していれば十分です。
>># C/C++ で組み込みマイコンのプログラムを組むのなら知っておかないとはまっちゃうけど。
>>
>>次にメソッドのほう。
>>static メソッドをコンパイルした結果も
>>non-static メソッドをコンパイルした結果も
>>「プログラム領域」に1つあるだけっすよ。
>>
>
> 情報ありがとうございます。
返信ありがとうございます。
とても勉強になりました。
解決済み
引用返信
編集キー/
編集
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
管理者用
-
Child Tree
-