C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 144 を表示中)
■84688 / )  画面の表示縮尺に合わせて、コントロールのFontサイズを変更
□投稿者/ たま (11回)-(2017/07/27(Thu) 16:28:43)

分類:[C#] 

いつもお世話になっております。

今回も、皆さんのお知恵を拝借したく投稿させて頂きました。

[開発環境]
OS:Windows7
開発環境:Visual studio 2017
開発言語:C#

[実現したいこと]
複数のコントロールが存在する画面にて、画面の端をマウスで掴み
表示縮尺を変更した際に、それに合わせてコントロールのサイズと
コントロールで表示している文字列の文字サイズ(Fontサイズ)を動的
に変更したいと考えています。

コントロールのサイズに関しては、画面の表示縮尺に合わせて変更
されるプログラムを作成できたのですが、文字サイズを画面サイズ
に追随させる方法がわかりません。
※本掲示板のNo.32673 "可変枠に収まるFont sizeの取得"なども参考
にさせて頂きましたが上手くいきませんでした。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると幸いです。
※可能であれば、Form_Resizeイベント発生時に文字サイズを変更する
関数を呼び出し、その際に"System.Windows.Forms.Control" で
コントロールの情報を渡すことによって、一関数で複数のコントロール
の文字サイズを変更できると大変助かります。

宜しくお願い致します。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -