■85026 / ) |
Re[5]: 正規表現の考え方がわかりません |
□投稿者/ WebSurfer (1296回)-(2017/09/05(Tue) 17:16:00)
|
■No85025 (Hongliang さん) に返信
> 指数形式になりえますし、NaNも正負の無限大も出現しえますよ。 > 個々の浮動小数点数値はSingle::ToStringしてるだけですね。
> CurrentCultureを使ってるので、小数点記号が "," の可能性とかも考える?
RectangleF 構造体に設定された X. Y, Width, Height を ToString するという場合は NaN や 正負無限大は考えなくてもよさそうだと思いますが、指数は、
RectangleF rf = new RectangleF(20f, -20.856f, 100.123456789f, .0000023f);
というようなことをすると(実際にそういう設定が有るかどうかはさておき)、
{X=20,Y=-20.856,Width=100.1235,Height=2.3E-06}
になってしまいますね。
小数点も fr-FR とかですと '.' ではなく ',' になるようですし。
RectangleF.ToString に限れば、数字の部分の文字列を取得できれば良いわけで、どういう文 字列になるかは気にする必要はないわけですから、確かに No85016 の Hongliang さんの案が 現実的だと自分も思います。
|
|