■86971 / ) |
Re[1]: コントロールが全て削除されてしまう |
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (1604回)-(2018/04/06(Fri) 09:33:32)
|
■No86964 (FRMC さん) に返信 > 個別にLabelAだけ、LabelBだけ削除したい場合、どうすればいいのでしょうか。
.Controls.Clear のかわりに .Controls.Remove( 子コントロールのインスタンス ) .Controls.RemoveAt( 子コントロールのインデックス番号 ) .Controls.RemoveByKey( 子コントロールの名前 ) を使うようにすれば、個別に取り除くことができます。
ただし、それだけでは子コントロールのハンドルはメモリから削除されません。 子コントロールを動的に追加・削除するような場合には、メモリリークを防ぐため、 .Controls から取り除いた後で LabelA.Dispose() を呼び出して、 個々のコントロールを処分しておく必要があります。
もしも .Controls に割り当てられたままの状態であれば、より上位のコントロールが Dispose されるときに一緒に処分されるので安全です。最上位のコントロールは Form ですから、通常はフォーム終了時に自動的に処分され、 子コントロールに対して明示的に Dispose を呼ぶ必要がありません。
しかし、.Controls から取り除いてしまったものについては、その管理から 外れてしまうので、明示的に Dispose を呼び出す必要があります。
|
|