C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 151 を表示中)
■88236 / )  Re[2]: c# エクセルのセル範囲を1次配列に格納する方法
□投稿者/ ユウタ (2回)-(2018/08/11(Sat) 00:25:30)
皆さん

アドバイスありがとうございます。
言葉足らずですみません、私が行いたいのは、
セルA1~A5000までの範囲を1次配列に格納するというものです。

エクセルから取得したRangeに対して、
forを使って各要素を1つ1つ1次配列に格納することは可能なのですが、
やや時間がかかるため、ここも短縮したいという趣旨でした。

また、なぜ1次配列かというと、
配列の各要素の値をforを使って取得する場合、
2次配列で取得するのと1次配列で取得するのでは、
1次配列の方が圧倒的に速いためです。


>furuさん
myRangeは2次配列ですが、myRangeObjは1次配列に変換されたものとなります。


>魔界の仮面騎士さん
やはりforで配列に格納していく方法になるのですね。
一発で変換する命令があればよいのですが…。

>WebSurferさん
ADO.NET + ACEプロバイダ
初めて聞きましたので、調べてみます。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -