C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
Re[2]: 再現しない不具合について
(過去ログ 157 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 4 記事 (1 - 4 表示)] <<
0
>>
■91209
/ inTopicNo.1)
再現しない不具合について
▼
■
□投稿者/ 苦戦中
(1回)-(2019/06/06(Thu) 10:26:47)
分類:[.NET 全般]
再現しない不具合について
DELL Optiplex 7060 Windows 10 Pro
Visual Basic 2010 Professionalのアプリケーション
計測装置
Visual Basic 2010 Professional⇔計測装置は、シリアル通信をしています。
調整者が見つけた現象として
1,装置のブレーカーON→PC起動後にVisual Basic 2010 Professional
アプリケーションがだんまりする現象がごくまれに発生します。
2,Visual Basic 2010と計測装置間でシリアル通信のループテストをすると
ごくまれにだんまりする現象が発生します。
設計者は、
DELL Optiplex 5060 Windows 7 で再現テストしても発生しません。
このような場合、原因をどのように特定していくのがベストでしょうか?
引用返信
編集キー/
編集
■91213
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 再現しない不具合について
▲
▼
■
□投稿者/ kiku
(90回)-(2019/06/06(Thu) 11:56:21)
2019/06/06(Thu) 15:16:46 編集(投稿者)
2019/06/06(Thu) 15:16:34 編集(投稿者)
> このような場合、原因をどのように特定していくのがベストでしょうか?
具体的にソースのどこの部分でだんまりするのか特定する必要があります。
特定できるようなログを挿入し、
現場で再現したときにログ解析で特定するというのはどうでしょうか?
シリアル通信でだんまりするということですが、
実はその他だったりするかもしれません。
※追記
テスト環境で再現した=現場で再現した
上記であるならば、テスト環境でログを入れた状態で
再現させ調査するのが良いかと思います。
引用返信
編集キー/
編集
■91221
/ inTopicNo.3)
Re[1]: 再現しない不具合について
▲
▼
■
□投稿者/ hagecha
(1回)-(2019/06/06(Thu) 14:26:54)
計測装置との通信におけるフロー制御はどのような方式で行なわれているのでしょうか。
以下の参考記事の末尾付近に記載されているフロー制御のパターンのうち、どの手順を使用されていますか?
[シリアル通信の基礎知識 | コンテック]
https://www.contec.com/jp/support/basic-knowledge/daq-control/serial-communicatin/
引用返信
編集キー/
編集
■91227
/ inTopicNo.4)
Re[2]: 再現しない不具合について
▲
▼
■
□投稿者/ 作業着プログラマ
(5回)-(2019/06/07(Fri) 08:52:17)
本件と関連あるかわかりませんが、私が経験した現象で似たものがありました。
●ソフト概要
自作マイコンボード(モーター制御やセンサー監視等を行っている)と
RS232Cでのシリアル通信を行っているWinFormアプリを作成。
1秒間隔でマイコンへ各センサー状態監視のリクエスト送信。
即座にマイコンから応答を受信して、画面にマイコンの状態を表示する。
●症状
パソコン側からの送信前、DSRのポートを見てマイコンの準備が
完了してから送信している。
例)C#で書いてます
if (!ComPort.DsrHolding){/* ポートの状態をみて処理 */ }
PCに物理的にあるCOMポートを使用している場合には問題ありませんでした。
USBで増設した場合、全てではありませんが一部のUSB-COMポートにて
上記の処理に入ったところでフリーズしてしまいました。
どうにも解決策が思いつかなかったため、幸いにもマイコンとPCの
双方とも自分で開発していたので、ポート監視をやめてコマンドの
やり取りだけで行うように通信仕様を変更しました。
今回の件に当てはまるかわかりませんので、参考程度にしてください。
引用返信
編集キー/
編集
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
管理者用
-
Child Tree
-