|
■No93590 (QQ さん) に返信
> まず、接続文字列については、投稿の際に余計な「"」が追加されてしまってました。 > こちらは実際にはありません。
接続文字列ですが、まず localhost は (local) とするのが Microsoft の推奨です。
Windows 認証を使っていると理解していますが、その場合 SQL Server 認証で使う User ID, Password は不要です。
Application Name というのも不要だと思います。
接続できたそうですので間違いとは言えないかもしれませんが、Microsoft のドキュメント に従って書いた方がよさそうです。
> どうやら勘違い(?)をしていたようで、モデル+DBコンテキスト+接続情報 > の3つを作成してビルドすればDBが作られるものと思っていたのですが、 > モデルをベースとしたコントローラー+ビューを作成してブラウザ表示したところDBが作成されました。
接続文字列は指定してなければ EF Code First の規約にしたがって EF が生成しますが、 コンテキストクラスは必須です。
ただし、接続文字列をEF 任せにするのは問題あるはずで(特に運用環境に移す際)、 普通は web.config に書いてコン テキストクラスのコンストラクタに指定しそれが使われるようにします。
> モデルが使用される機能を初めて実行した際にDBが作成されるという理解であっているのでしょうか?
その理解で良いと思います。一番最初に紹介した記事でもそれが分かると思います。
|