|
用語定義・解説なしに「立方体」とか [ matrix ] とか脳内用語を出されてもわからん。 妄想するに「立方体」=3次元配列 [ matrix ]=2次元配列、であるなら 提示コードの5次元配列は「 [3次元配列] を要素とする2次元配列」と考えていいよ もちろん他の考え方も大いにアリ。
配列=メモリ上に連続した領域を取るものであるため実用上はこんな高次元配列使うことはレア メモリの断片化に対応できるようある程度の不連続性を容認するべきで、オイラなら 「配列のリスト」とか断片化に強くてキャッシュヒット率も下げないデータ構造を採用するだろう 具体的応用目的がわからないとどういうデータ構造が適切かは判断つかないっす。
|