■96946 / ) |
Re[1]: .Net5の仕様問題 |
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (2989回)-(2021/03/05(Fri) 13:37:54)
|
■No96941 (大谷刑部 さん) に返信 > (1)Webコントロール ここでいう「Webコントロール」とは何を指していますか?
System.Windows.Controls.WebBrowser (WPF 用) あるいは System.Windows.Forms.WebBrowser (WinForm 用)でしょうか。
ちなみに Edge 対応の Microsoft.Web.WebView2 などもあります。 別インストールになりますけれどね。
> 新規プロジェクトで作成しようとすると、.Net5かCoreしかフレームワークが選択できず、
"Windows フォーム アプリケーション (.NET Framework)" のつもりで "Windows フォーム アプリ" のテンプレートを誤って選んでしまうと、 そのような動作になります。
また、.NET Core 版の WinForms デザイナは、 Visual Studio 2019 v16.5 Preview 1 以降 Visual Studio 2019 v16.7 以降 に搭載されています。
その時のプロジェクトファイルはまだ残っていますか?
特にプロジェクト名を変更していない場合、既定のプロジェクト名は WinFormsApp1 → .NET Core 向け、VB / C# WindowsApp1 → .NET Framework 向け、VB 用 WindowsFormsApp1 → .NET Framework 向け、C# 用 のように命名されます。
もしもプロジェクト名を変更していた場合は、 ソリューション エクスプローラーを表示さしてみてください。
[参照] があれば、.NET Framework 版で、 [依存関係] があれば、.NET Core 版です。
Form の既定のアイコンも、.NET Core 版と .NET Framework 版で異なります。
|
|